【メディア情報】どさんこワイド179でRENOVESのマンションモデルルームが紹介されます!
- スタッフ
- 池田太志

明けましておめでとうございます!コンシェルジュの池田です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さてこの度、RENOVESのマンションリノベーションモデルルーム「kiro」が、北海道ローカルの人気情報番組「どさんこワイド179」の取材を受けました!デザイナーの宮島さんが取材の対応をしてくれました。 放送日は 1月14日(火)16時頃 を予定しております。 モデルルーム「kiro」は、“40・50代の夫婦ふたり暮らし”をテーマに、懐かしさと新しさが調和した、夫婦ふたりの円熟した暮らしにふさわしい空間です。 👉kiroモデルルームの施工事例はこちら 当日の放送を見逃した方にも、後日アーカイブ動画をYouTubeで公開されます。 詳しい情報は、またブログやSNSでお知らせしますので、どうぞお楽しみに! モデルルーム見学予約受付中
2024年の締めくくりに感謝を込めて
- 日常のコト
- RENOVESからのお知らせ

皆様、いつもRENOVESのブログをご覧いただきありがとうございます。 2024年も残すところあとわずかとなりました。今年1年、皆様にとってどのような年だったでしょうか? 私たちRENOVESは、お客様との出会い、そして共に作り上げる住まいの数々に、たくさんの感謝の気持ちを感じた1年となりました。「住まい」という場所は、ただの建物ではなく、お客様の人生や日々の時間が紡がれる大切な空間です。 その想いを形にするために、スタッフ一同、真心を込めて日々向き合い、取り組んでまいりました。 特に今年は、「お客様の叶えたい暮らしを形にする」 という私たちの理念を再確認し、一つひとつのプロジェクトを通して、皆様に喜んでいただける住まいづくりを心がけました。 今年も多くのお客様に出会い、笑顔に触れることができたこと、心より感謝申し上げます。 2025年も、皆様にとって素晴らしい年となりますよう願っております。 RENOVESは、より一層お客様に寄り添った住まいづくりを目指し、スタッフ一同精進してまいります。 「あなたらしい暮らし」をこれからも一緒に作り上げていきましょう。 来年もどうぞ、
初めての「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」に参加してきました!
- 日常のコト
- RENOVESの日常

こんにちは!コンシェルジュの池田です。 今回は、私たちが加盟しているリノベーション協議会の一大イベント、リノベーション・オブ・ザ・イヤーに初めて参加してきたので、その様子をレポートします! このアワードは、リノベーションの魅力や可能性を広く発信するためのもの。 全国から集まった施工事例の中から、トレンドや最先端のデザイン・アイデア・想いが詰まった作品が選ばれます。 2013年からスタートしたリノベーションオブザイヤーですが、今まで参加したことがなく。RENOVES初の試みで応募することになりました。 施工金額別に4つのカテゴリーがあり、なんと今回は、私たちの事例が2つのカテゴリーでノミネート! 226作品から66つのノミネートの中に入ったことがなかなか凄いことでした! 2つの事例を担当してくれたデザイナーの宮島さんと一緒に、東京で開催される授賞式に出席することになりました。
家族で楽しむ!農試公園トンカチ広場でDIY体験
- 日常のコト
- 家族

こんにちは、RENOVESスタッフの池田です。 先日、家族で農試公園にある「トンカチ広場」に遊びに行ってきました!
家族でアカイガワ・トモ・プレイパークにキャンプに行ってきました!
- 日常のコト
- アウトドア

こんにちは。キャンプ大好きコンシェルジュの池田です。 秋のこの時期、キャンプはやっぱり最高です。涼しくなってきた空気と美しい景色に囲まれながら、家族で素敵な時間を過ごしました。
西野新築モデルハウスのプロジェクト、完成まであとわずか
- 日常のコト
- RENOVESのイベント

こんにちは。コンシェルジュの池田です。 さて、本日は西野にて建設中の新築モデルハウスプロジェクトについてご案内いたします。 RENOVESでは、名前の通りリノベーションはもちろんですが、新築注文住宅でのご対応もしております。ご存知でいらっしゃらない方も多いこともあり、今回新築のモデルハウスプロジェクトが立ち上がりました。
【メディア情報】2024年10月3日(木)、STVどさんこワイド179さんに出演します!
- スタッフ
- 池田太志

こんにちは!RENOVESの池田です。 明日10月3日夕方、STVの「どさんこワイド179」にて、RENOVESでリノベーションされたオーナー様のお家が特集されます!前回の放送に続き、再びご紹介いただくことになりました。
道の駅 230ルスツの天然酵母熟成 ルスツ ピザドゥが本当に美味しすぎて最高すぎる
- 日常のコト
- 料理・食事

こんにちは。美味しい食べ物と、美味しいお酒が大好きな池田です。 本日は最近美味しかったものをご紹介しますね。 それが画像にもあるピザのマルゲリータです! 道の駅 230ルスツにある天然酵母熟成 ルスツ ピザドゥのマルゲリータ ピザドゥの第1号店は黒松内の道の駅にありまして、近くに寄った際は必ず食べていました!なんといつも間にやらルスツの道の駅にオープンしているではありませんか。(2017年5月オープンしていたそうですが、全然知らなかったです笑) 生地は厳選した小麦粉を使用しているので、モチモチ食感。 チーズは主に黒松内産を使用しており、オーナーが自ら手を加えているので新鮮なチーズの風味がたまりません! 余計な具材は入れず、シンプルに生地とチーズの味を楽しめます。 実家の函館に帰省する際に、立ち寄ってみました。10時オープンちょうどに到着して、一番乗りです! タッチパネルでメニューを選んで食券を購入します。カードや電子マネーは不可なのでご注意を。 20席と座席も多いので、その場で食べるのもよし。テイクアウトで持ち帰るもよし。 注文してから10分くらいで呼ばれま
【どさんこワイド179出演映像】昭和の家が令和によみがえる!驚き!いまどきリノベーション 2024.07.15放送
- スタッフ
- 池田太志

こんにちは!RENOVESの池田です! 昨日夕方、どさんこワイド179の出演でしたが、皆様ご覧いただけましでしょうか? 見逃してしまった方に向けて、公式にYouTubeでアーカイブが見れるようになっておりました!ぜひ下記からご覧くださいね。 テレビも後から見れる時代になってきたんですね〜。 取材のご対応をいただいた、お二組のオーナー様もご協力いただき、本当にありがとうございました! リノベーションの輪が少しずつでも広がっていくことを願って、引き続き活動を続けてまいります。 池田