もうすぐ春ですね
- 日常のコト
- RENOVESの日常

こんにちは、世良しのぶです。 毎年のように、ご近所の方々と雪かきをしながら交わされるコミュニケーション 「今年は、雪が少なくて過ごしやすいですね」の前期 「やはり帳尻合わせで、きちんと雪はふりますよね」の中期 「これでもう、終わりですかね、あともう一回くらいは降りますかね」「え!来週天気予報、雪マークなんですか?」の後期 高齢の方がお住まいになるお家の雪かきほど、美しい仕上がりが多くて頭が下がります。 私も、年々雪かきの腕が磨かれていたら嬉しいなと思います! リノベスの会社前は早朝除雪車が入るのですが、除雪車が帰ってしまった後に雪が降った日は、出勤後、雪かきからスタートです! 雪をかく際に使う、力の入れ方もどんどん上手になっております✊ 皆様もそれぞれ雪とのドラマが今年もあったかと思いますが、雪まつりも終えました!お雛祭りもやってきます! もうすぐ春がきますね☺️✨ それぞれの季節を楽しみたいなと思います! 世良しのぶ
忘れ物にはご注意を!
- 日常のコト
- 旅行・街歩き

こんにちは。世良しのぶです。 寒い日が続いております、皆様どうぞ暖かくお過ごしください。 世良家は年末年始を岩内、函館の実家で過ごしました! 函館から札幌へ帰る日、黒松内から高速へ乗り、金山パーキングエリアでトイレ休憩をとったので、私は愛犬ヤマトを少し歩かせようと車をおりました。 お手洗いから戻り車に乗り込む家族の姿見えたので、私も車へ戻ろうと思いました。 すると! 車は私とヤマトをおいて高速道路へ走り去ってしまいました… 私たちが車を降りてるのを知らなかったのです。 高速のパーキングに置いてけぼりとは、こんなに不安で心細くなものかと新年早々、大人なのに少し泣けました。笑 こちらはしくしくしていたのですが、車の中の世良さんと子どもたちは「おかあさん、金山に忘れたー!」と大笑いだったようです。 一旦、高速道路を降り、折り返して私たちを迎えに来てくれたのですが、私とヤマトを発見してニコニコの家族の笑顔を見たらそれまでプリプリに怒っていた私も不思議と面白くなってしまい大笑いしてしまいました! やっぱり「怒りより笑顔のほうがいいな」そう思
社員旅行で広島へ行ってきました -チームA編-
- 日常のコト
- 旅行・街歩き

こんにちは!世良しのぶです! RENOVESは11月下旬にAとBのふたチームに分かれて社員旅行へ行ってきました! 行き先は『広島県』2泊3日の旅です。 私はチームAに参加させて頂きました^^
RENO CAFEの会場設営の裏側
- 日常のコト
- RENOVESの日常

こんにちは。世良しのぶです。 RENOVESでは「RENO CAFE」という、完成されたお施主様のお家をご厚意にてお借りし、皆さんにご参加いただける完成見学会があります。 今回は、RENO CAFE会場設営の為の搬入の様子です! インテリア担当の三上さんが、お家の雰囲気に合わせて家具や雑貨をトータルコーディネートしその品々をハイエースに積み込み、往復し運び入れる為、車の運転の腕が上がっております。
世良家の宝!世良ヤマト2歳の誕生日
- 日常のコト
- 家族

こんにちは、RENOVESの世良しのぶです。 先日、世良家の宝!世良ヤマトくんが2歳をむかえました。
八軒町内会の方と一緒にお花を植えました
- 日常のコト
- RENOVESの日常

皆さんこんにちは。 RENOVESで社内の環境整備を担当しております世良しのぶです。 先日、私たちの事務所リノベスランドの前の歩道にお花を植えました。 お花は町内会の方が選んでくださり、たくさんの可愛いお花を支給して下さいました。 歩道にお花を植えて札幌市をほんの少し美しく出来た気がした、嬉しい時間でした。