北海道で沖縄料理
- 日常のコト
- 料理・食事

こんにちは!泉谷です。 ブログで何を書こうかな?と思い写真フォルダを振り返っていると去年ハマった料理を思い出しました^^ それは、木村茜里ちゃんと共にハマった「沖縄料理」 たしか、初めて一緒に沖縄料理屋さんへ行った時に茜里ちゃんが海ぶどうにハマり、そこから札幌にある沖縄料理屋さんの制覇に向けて着実に進んでいっております。
住宅省エネ2025キャンペーンの補助金を活用してお得にリノベーションをしませんか?
- 日常のコト
- お役立ち情報

こんにちは!RENOVESの泉谷です。 2024年に続き、2025年も「子育てグリーン支援事業」と「先進的窓リノベ2025事業」という二つの大きな補助金事業が決まりました! 2024年度もたくさんのお客様にご活用いただいた補助金です^^ 例えば、「冬になると窓からの冷気が気になる」「暖房をつけても部屋がなかなか暖まらない」というお悩みをお持ちではありませんか? そんな方には、窓のリノベーションがおすすめです!高性能な窓に変えたり、内窓を設置することで、冷気の侵入を防ぎ、室内の暖かさを逃がさない空間を作ることができます。光熱費の節約にもつながり、家計にも優しい^^
2025年もよろしくお願いいたします!
- 日常のコト
- RENOVESからのお知らせ

新年あけましておめでとうございます。 年末年始はゆっくりとお休みをいただき、新たな年に向けてエネルギーチャージをしてまいりました! 本年も、たくさんのお客様と出会い、「あなたらしい暮らし」を一緒に作り上げていけるよう、スタッフ一同尽力してまいります。 皆さまにとって素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。 そして!2025年も早速、1月18日からマンションリノベーションの見学会RENO CAFEが開催されます!
念願のIKEA
- スタッフ
- 泉谷沙織

こんにちは!泉谷です。 先日、愛知県へ行った際にIKEAへ行ってきました♪ 残念ながら北海道には無いため念願叶ってのIKEAでした^^
【ビフォーアフター】築27年の中古マンションがリノベーションで使い勝手と心地よさを両立した住まいに大変身!
- スタッフ
- 泉谷沙織

こんにちは!泉谷です! 今回は1997年建築のマンションリノベーションのご紹介です。
【ビフォーアフター】築30年超の戸建がリノベーションでレトロ喫茶に大変身!懐かしさと温もりの新空間
- スタッフ
- 泉谷沙織

こんにちは!泉谷です! 今回はビフォーアフターシリーズ初の戸建住宅のご紹介です! 1991年建築の戸建住宅を奥様のこだわりやアイデアがたくさん詰まったレトロな喫茶店風にリノベーション!打ち合わせでは奥様の柔軟な発想にいつも驚いてばかりでした^^ それではビフォーアフターを比較しながらご紹介したいと思います!
【泉谷旅行記】四国一周旅 in 神戸〜最終日:世界一のチキン南蛮を求めて〜
- 日常のコト
- 旅行・街歩き

こんにちは!泉谷です。 この度、念願の四国一周をしてまいりました! 最終日は行き帰りに利用した神戸空港の近くで街歩き♪ (1日目のブログはこちらから) まずは北野天満神社へ
【泉谷旅行記】四国一周旅 in 香川・徳島〜3日目:絶品うどんと駆け抜けた大塚国際美術館〜
- 日常のコト
- 旅行・街歩き

こんにちは!泉谷です。 この度、念願の四国一周をしてまいりました! (1日目のブログはこちらから) 3日目は香川、徳島を通って神戸へ戻ります! まずは香川県へ丹下健三さんが設計した香川県庁舎を見学に♪ 日本の伝統建築を思わせるデザインが素敵です^^ こんな素敵な県庁舎があるのが羨ましい!!
【泉谷旅行記】四国一周旅 in 高知・愛媛〜2日目:四万十川と珍しい鯛めし〜
- 日常のコト
- 旅行・街歩き

こんにちは!泉谷です。 この度、念願の四国一周をしてまいりました! (1日目のブログはこちら) 2日目は念願の四万十川へ向かいます! その前に腹ごしらえ♪