RENOVESウィンタースポーツ部始動! ~雪山でのスマートフォンの探し方 解説編~
- 日常のコト
- スポーツ

皆様こんにちは! デザイナーの小林です。 この度RENOVESウィンタースポーツ部が発足されましたので、第1回開催の様子をレポートいたします。 そして後半には、雪山で大事なスマートフォンをなくした場合の探し方についても詳しく解説いたしますので、ぜひチェックしてみてくださいね! 【今回参加部員】 部長:小林 副部長:遠堂 捜索隊長:竹田 特攻隊長:木村 撮影隊長:池田 以上5名の参加となりました。 それではスタート!
マンションリノベーション「hwyl」完成間近!
- スタッフ
- 小林建太

皆様こんにちは!デザイナーの小林です。 本日は以前からブログにて連載中のS様邸マンションリノベーション「hwyl」が完成間近となりましたので少しだけ内部の様子をお見せしたいと思います! (空間検証編はこちら/塗装編はこちら) 今回もお施主様御夫婦の思いが詰まった、随所にこだわりのあるお住いとなっております。 中でも建材それぞれが織りなすの素材感の融合を大事にお施主様とお打ち合わせを進めてまいりました。
マンションリノベーション「hwyl」の打ち合わせ~職人技!!~塗装編~
- スタッフ
- 小林建太

皆様こんにちは!デザイナーの小林です。 本日は以前もブログで書かせて頂いておりますS様邸マンションリノベーション「hwyl」の打ち合わせの様子をご紹介したいと思います。 前回ブログでは解体後の現場検証の1コマをご紹介しましたが、現状はすでに壁や造作物も完成し、クロスもキレイに仕上がっている段階までやって参りました。
マンションリノベーションの打ち合わせ ~空間検証編~
- スタッフ
- 小林建太

皆さまこんにちは! デザイナーの小林です。 本日は、以前もブログで書かせていただきましたS様邸マンションリノベーションの打ち合わせの様子をご紹介したいと思います。 (前回のブログはこちらから) 無事、工事もスタートし、上記の写真のように解体が完了しました。マンションのお部屋を解体をすると、構造のコンクリートが露わになって参ります。 最近はこのコンクリートをあえて見せるような仕上げも人気があり、今回のS様邸もコンクリートの梁を一部現しにする予定となります!
夏の思い出。憧れのキャンプ、本格始動
- スタッフ
- 小林建太

皆さまこんにちは!夏が大好きデザイナー小林です。 9月に入り朝夜は少し涼しさを感じる季節となり、夏の終わりがとても寂しく感じます… そんな北海道の短い夏を思う存分満喫しようと、長年憧れておりましたキャンプを本格始動しました! 去年はプレ始動として、いただき物のキャンプグッズを寄せ集めて2回ほど行きましたが、やっぱりキャンプでも居住空間にとことんこだわりたい!!という思いを抑えきれず、長年夢見ていたmyテントを購入しました!
リノベーションの打ち合わせ風景と、ブラックコーデ
- スタッフ
- 小林建太

皆様こんにちは!小林です。 本日はリノベーションをご計画中のお施主様との打ち合わせの様子を少しだけご紹介いたします。 弊社には基本プランや、定額パックはございません!お施主のご要望や思いをじっくりとお伺いしながら、ゼロから一つ一つ作り上げていくスタイルとなります。 上記写真は壁紙を選定している様子となりますが、何百何千とある種類の中から模様の違いや僅かな色の違いを見比べて選んでいきます。写真で見ると同じ壁紙に見えますが床材や扉などその他パーツと合わせた時に、この僅かな違いで大きく印象が変わって来るのです。
初めまして!デザイナーの小林建太です!
- 日常のコト
- RENOVESの日常

はじめまして、昨年11月より入社いたしましたデザイナーの小林建太と申します。 前職もリノベーション会社に勤めておりましたが、かねてから自分の理想の詰まった会社RENOVESで仕事をしてみたい!と憧れており、この度入社することとなりました。