精密に刻む、こだわりの本棚づくり
- 日常のコト
- モノづくり・DIY
猛暑が過ぎ去り短い北海道の秋がやってきましたね~ みなさんお元気でしょうか?まごころ隊長の仙座です。 この度、大きな本棚の製作をさせて頂く機会を与えていただきました。 今回の本棚は、お客様希望のデザインにより 1. 素通しで裏板や補強材を用いない 2. 箱組ではなく井形に組む 3. 壁一面(1800×1800) とのご要望。 補強を取らずに完璧な強度を出すために、私が選んだ手法は、釘と接着剤を使わずに精密に板を刻んで組み立てる方法でした。
【DIYの参考にも】大工が制作する棚の過程をご紹介
- 日常のコト
- モノづくり・DIY
こんにちは!大工の柳原です。 先日、とある現場で洗面所の棚を製作しました。その様子をご紹介します。 今回製作したのは、縦45㎝×横40㎝×奥行き10㎝の棚です。 造作家具を製作する時は、まず木取りを考えます。木取りとは、元は「原木(丸太)から建築に必要な柱や梁、板材などを製材する際、木材の性質や木目、節の位置などを考慮し、無駄を最小限にしながら最適な部材を切り出す工程のこと」です。 今回は丸太ではなく既に製材してある材料ですが、材料の使い方を考えて切り出すことを全般に「木取り」と呼んでいます。
まど-マド-窓
- 日常のコト
- 学び
こんにちは、デザイナーの高田です。 今回は「まど」について少し書いてみようと思います。 プランが概ね固まる段階で同時にまどについてお客様とお話を進めていきます。 まどを決めるってなかなか頭を使います。 ・明るさ ・換気 ・横幅 ・高さ ・取付高さ ・寒さ ・開き方 ・コスト 様々なことを考慮して一つずつ丁寧に決めていきます。
【部分リフォームにもおすすめ】料理が楽しくなる空間へ。暮らしに寄り添うRENOVESのオーダーキッチン3選を解説
- 日常のコト
- 造作事例
こんにちは!RENOVESの泉谷です。 毎日の料理をもっと心地よく、もっと楽しくしてくれるオーダーキッチン。 既製品では叶えられないこだわりや理想を、ひとつずつかたちにしていくプロセスは、家づくりの中でも特にワクワクする瞬間です。 新築やリノベーションはもちろん、「キッチンだけ変えたい」といった部分リフォームを考えている方にも、ヒントになるアイデアが詰まっています。 RENOVESの3つの施工事例を元に、オーダーキッチンの魅力を解説したいと思います^^ 1.景色と暮らす、特別なキッチン時間
【部分リフォームにもおすすめ】こだわりのキッチン収納造作3選を解説
- 日常のコト
- 造作事例
こんにちは!RENOVESの泉谷です。 お家づくりで特に時間をかけて悩まれる方が多いキッチン。 そして、キッチンの中でも収納に不満がある方は多いのではないでしょうか? 収納量が足りない、上手く片付けられない、おしゃれじゃない…など。 そのため、RENOVESではキッチン収納で自分の理想を叶えたり、今の不満を解消するために造作をされる方が多いです! 新築・リノベーションではもちろん、キッチンをリフォームされたい方や、キッチン収納だけ造作で取り付けたいという方にも! RENOVESの3つの事例を元に解説したいと思います^^ 1.チークの木目がキレイな家具のようなキッチン収納
【部分リフォーム事例】本棚製作・建具製作・クロス張替で理想の空間づくり
- スタッフ
- 田村陽子
こんにちは!ディレクターの田村陽子です。 本日はお問い合わせがとても増えている部分リフォーム工事の施工事例についてご紹介したいと思います。 ご依頼のきっかけ|使わなくなった和室をもっと素敵に 初めてお問い合わせいただいたSさんは、あまり使わなくなったリビング横の和室をちょっと素敵な空間にしたいとのご要望でした。 本と映画が好きで、たくさんある本を収納できる棚が欲しいとのこと。 (写真は初めてお会いした際に頂いた、お客様が描いた理想のイメージ画です。)
【オーナー様工事】階段スペースを有効活用!オーダーメイドの造作棚を設置
- スタッフ
- 田村陽子
こんにちは。 アフターメンテナンス担当の田村陽子です。 今回は3年前にRENOVESで新築されたオーナー様からのご依頼で、階段に造作棚を新たに取付する工事を実施いたしました!
お家づくりの理想を叶える!こだわりの造作5選を徹底解説
- 日常のコト
- 造作事例
こんにちは!RENOVESの泉谷です。 お家づくりをするにあたって「あれもしたい」「これもしたい」とたくさんの理想が出てくると思いますが、そんな理想を叶えたお家の造作を解説していこうと思います^^ 皆さんのお家づくりの参考になりましたら嬉しいです♪ 1.約3畳の二段式キッズルーム
【おこもりスペース】ここから始まる自分時間
- 日常のコト
- 造作事例
こんにちは。デザイナーの宮島明里です。 RENOVESのホームページの「WORKS」。 ここに載せている事例はごく一部で、他にも素敵なお家がいっぱいあります。 「紹介しないのはもったいない!」と思い、少しずつ紹介していきたいと思います! 上の写真、大小のアーチの開口が可愛らしいですね。ここはなんの空間だと思いますか?