田村陽子|スタッフ
【オーナー様工事】階段スペースを有効活用!オーダーメイドの造作棚を設置
- スタッフ
- 田村陽子

こんにちは。
アフターメンテナンス担当の田村陽子です。
今回は3年前にRENOVESで新築されたオーナー様からのご依頼で、階段に造作棚を新たに取付する工事を実施いたしました!


おしゃれなスケルトン階段ですが・・・やんちゃなお子様に格好の遊び場。
昨年お子様が誕生されて、階段を上るようになる前のご相談でした。
(取付前には2階に上がれるようになってしまったようです)
せっかくならばただの落下防止柵ではなく、本棚や充電スペースと使用したい!とのことで、お打合せをスタートさせました。

製作はいつも定期点検を一緒に行っております、まごころ隊長の仙座さんです。
実は家具製作も得意なんです!
私も以前にナラのフローリング材を加工してテーブル天板を作って頂きました。
オーナー様からもご丁寧な詳細提案を頂きまして、2回ほどのお打合せで内容が決まりました!
下はお子様の小さい洋服やカバンを掛けられるようワイヤーネットを背板とし、上部は階段側から出し入れできる本棚となっております。
途中に配線用の孔を数カ所設けました。

そして取付です。
慎重に採寸をして製作しましたが、木柱の間にピッタリサイズできちんと納まるかドキドキの瞬間です。


無事に取付が完了し、実際にオーナー様の本やお洋服をセッティングしてみました。
ワイヤーネットの高さが小さなお子様にはちょうど良い高さ。
もう少し大きくなったら、この場所で1人でお出かけ準備するのだな・・・と、想像が膨らみました。

「ただの落下防止ではなく、本棚などとして使えるように…」とオーナー様からのご提案でしたが、RENOVESに相談してくださったことをとても嬉しく思いました。
どのオーナー様ともお引渡し後の末永いお付き合いが続き、その橋渡しを自分が入れることにひっそりと幸せを感じております。
RENOVESではお引き渡し後も、暮らしや環境の変化に合わせてご相談を承っております。いつでもお気軽にお声掛けくださいね!
田村