【新築住宅計画】南幌町にて、地鎮祭を行いました
- 日常のコト
- RENOVESの日常
こんにちは、コンシェルジュの村上です。 先日、空知郡南幌町にて新築住宅の建築に向けた地鎮祭を執り行いました。当日は穏やかな空の下、ご家族皆さまにご参加いただき、これから始まる住まいづくりに心を寄せるあたたかな時間となりました。 神主様に祝詞を奏上いただき、土地の神様に工事の安全とご家族の末永い幸せを祈念しました。 ご主人様による「鍬入れの儀」。力強く土を入れていただき、住まいづくりの第一歩を象徴する瞬間でした。
お気に入りのランニングコース - 福岡県福岡市・大濠公園 編
- 日常のコト
- 旅行・街歩き
こんにちは。コンシェルジュの村上でございます。 需要があるのかわかりませんが、定例のお気に入りのランニングコース紹介です。 今回は九州編として、福岡県福岡市の「大濠公園」を紹介します。 (以前、ランニングについて書いたブログ一覧) 「北海道の冬でも走るんですか?」冬のランニングについて お気に入りのランニングコース アジア編〜タイ王国首都バンコク〜 お気に入りのランニングコース紹介
Tacos de Carnitas の話
- 日常のコト
- 料理・食事
Que onda, ¿cómo estás? コンシェルジュの村上でございます。 毎年、夏の気配を感じ始めると、私はなぜか決まって「タコスが食べたい」という気分になります。あの手軽さと、爽やかな香辛料とライムの風味が、暑さにぴったりです。 今日は、私がふだん自宅でつくった“タコスの楽しみ方”をご紹介したいと思います。
ルーフバルコニーのススメ
- 日常のコト
- アウトドア
こんにちは。 コンシェルジュの村上でございます。 5月の風って、本当に気持ちがいいですね。 最近は朝、起きたらまずルーフバルコニーに出て、鉢植えに水をあげるのが習慣になっています。といっても立派なガーデニングではなくて、ハーブや季節の草花が少しあるくらいなんですけれど、それでも十分、心が整う時間になります。 水をあげていると、ミントの香りがふわっと立ち上ってきたりして。それに、登校する小学生の声や、車の音が混ざって、「ああ、朝だなあ」って、じんわり思えるんです。
【中古マンション×リノベーション】理想の暮らしを叶える物件探し、始め方のポイントとは?
- 日常のコト
- RENOVESの日常
おはようございます。RENOVESの村上です。 先日、リノベーションをご検討されているお客様と一緒に中古マンションの内覧に行ってきました。 こちらのお客様は、事前にRENOVESにご相談いただき、じっくりとお二人の「自分たちらしい理想の暮らし」をイメージされたお客様です。 そしていよいよ、この日は「理想の暮らしを実現するための物件探し」の日となりました。 中古マンション購入+リノベーション、まず何から始める? 「中古マンションを買って、自分好みにリノベーションしたい!」「まずは物件探し!」と思われている方が多いのでは無いでしょうか。 RENOVESが大事にしているのはまず「どんな暮らしがしたい?どんな住まいが自分好み?」というイメージの共有です。 というのも、物件探しとなると、ついつい不動産価格や立地など、条件面ばかりが目に行きがちになります。 一般的には良い物件を見つけられても、必ずしも「理想の暮らし実現にとって良い物件」とは限りません。 「理想の暮らしのイメージ」ができて初めて、「理想の物件探し」がスタートできると考えております。 物件選び・内覧同行の重要性とは? 物
「北海道の冬でも走るんですか?」冬のランニングについて
- 日常のコト
- スポーツ
おはようございます。村上です。 これまでのブログでも、趣味のランニングについて触れているのですが、たまに聞かれるのが「冬でも走るんですか(走れるんですか)」ということです。 私の場合、冬でも走ります(走れます)というのが結論なのですが、今回は冬のランニングの様子について、興味のある方は少ないとは思いますが、書き記してみたいと思います。
暮らしているオーナー様と会って話せるイベント「ANATA.LIFE」第1回開催レポート
- 日常のコト
- RENOVESのイベント
こんにちは。 コンシェルジュの村上でございます。 3月2日(日曜)は、『ANATA.LIFE』を開催いたしました。 〜ANATA.LIFEとは〜 実際に暮らしているオーナー様と直接話しながら、住まいの工夫や心地よさを体感できる見学会です。 RENOVESとしても初めての試みとなる、オーナー様の暮らすお住まいでの見学会です。 デザインを担当したデザイナーと、オーナー様から直接こだわりのポイントや、どんな過程で家づくりを進められたかなどなど、完成した物件を見るだけでは得られない情報が盛りだくさんのイベントとなりました。
新築住宅メーカーから転職して一年。RENOVESの“他とは違う”特徴とは
- 日常のコト
- RENOVESの日常
こんにちは。コンシェルジュの村上です。 この2月1日で、昨年の入社からちょうど1年が経ちました。 それまでは新築住宅を専門に取り扱う住宅メーカーに長く勤めておりましたが、RENOVESでの仕事では新築住宅のみならず、戸建てとマンションのリノベーション、部分的なリフォーム、住宅から店舗へのリノベーションなどなど、様々なご計画に携わることができ日々楽しく過ごしております。 せっかくの機会ですので、RENOVESの特徴を、コンシェルジュとしての視点からお伝えしてみたいと思います。
年末年始のお楽しみ
- 日常のコト
- 料理・食事
こんにちは。 年末年始は、グランメゾン東京とダウ90000を観て過ごしていたコンシェルジュの村上です。 皆さんは年末年始、「定番の過ごし方」はありますか? 今回は私の「定番」をご紹介します。 “年末”は、冷凍していた作り置きカレー全種類を食べ比べる。 “年始”は、食べ比べて一番気になったカレーを、新たに作り置きするというものです。 今年は、札幌市南区藤野にあるカラバトカリーさんを参考にした、パキスタン風チキンカレーです。