【第6回】RENOVES×Panasonic はじめてのモデルルーム設計、その感想と学び

Category|
  • スタッフ
  • 竹田春陽
【第6回】RENOVES×Panasonic はじめてのモデルルーム設計、その感想と学び

みなさんこんにちは!RENOVESの竹田です。 「Panasonic×RENOVES モデルルームプロジェクト」のブログもいよいよ第6回。 今回は木村さんと私がメインで設計を担当したこのモデルルームについて、感想や学んだことをお話ししたいと思います! 入社以来さまざまなプロジェクトに関わってきましたが、今回のモデルルームは私たちにとって初めてメインで設計を任される挑戦でした。ペルソナの暮らしを想像しながらプランをつくっていくうちに、設計の楽しさや責任の重さを改めて実感しました。

続きを読む

【第4回】RENOVES×Panasonic ”豊かさ”とは?再プランと色決め

Category|
  • スタッフ
  • 竹田春陽
【第4回】RENOVES×Panasonic ”豊かさ”とは?再プランと色決め

みなさんこんにちは! 今年も無事、冷やし中華をはじめられた竹田です。 「Panasonic×RENOVES モデルルームプロジェクト」もいよいよ第4回。 今回は、前回ご紹介したプランをさらにブラッシュアップした内容と、モデルルームの印象を大きく左右する「色決め」についてお届けします! まずは、プランの最終調整から 前回の打合せで固まった「理想の暮らし」と「現実的な制約」をすり合わせたプラン。(第三回はこちらから)そこから更に一歩踏み込んで、このお部屋の特徴を最大限生かすには?暮らし方をイメージしたときにより居心地のいい空間にするためには? などなど、図面上では一見わからない「豊かさ」の部分を、ペルソナの暮らしになぞらえて詰めていきました! そうして出来上がったプランがこちらになります。

続きを読む

【第2回】RENOVES×Panasonic 既存図と初期プラン

Category|
  • スタッフ
  • 竹田春陽
【第2回】RENOVES×Panasonic 既存図と初期プラン

みなさんこんにちは。近頃暖かくなってきて、毎日ドライブに行きたい竹田です。 おすすめのソフトクリーム店があれば竹田まで! さて、今回は「Panasonic×RENOVES モデルルームプロジェクト」第2回として、モデルルームの初期プランをお届けします! その前に、少しだけ私の自己紹介をさせてください。 2年半のインターンシップ期間を経て3年前に新卒でRENOVESに入社し、サポートデザイナーとして新築を中心にお客様とお家づくりをしています。 サポートデザイナーとして少しずつ経験を重ね、次のステップとして新たなプロジェクトに挑戦することになりました。

続きを読む

春の桜まつりのシンボールマーク“さくらマン”のご紹介🌸

Category|
  • 日常のコト
  • イベント
春の桜まつりのシンボールマーク“さくらマン”のご紹介🌸

皆さんこんにちは!サポートデザイナーの竹田です。 先日は、春の桜まつりへご来場いただきありがとうございました! たくさんの笑顔と、あたたかい空気に包まれたイベントになり、スタッフである私もとても嬉しい気持ちになりました。 今回はイベントのシンボールマークである『さくらマン』について少し紹介させてください。

続きを読む

デザイナー社内勉強会のご紹介!

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
デザイナー社内勉強会のご紹介!

こんにちは!サポートデザイナーの竹田です。 今回は弊社デザイナーでおこなっている社内勉強会についてご紹介します。   弊社では定期的にお引渡し前のオーナー様のお家にて、デザイナーの勉強会をしています。 写真はRENO CAFEも開催させていただいた「hwyl」でおこなった勉強会の風景です。 担当デザイナーである小林さんが説明してくださいました!

続きを読む

お正月休暇中に見た映画たち!

Category|
  • スタッフ
  • 竹田春陽
お正月休暇中に見た映画たち!

明けましておめでとうございます。デザイナーの竹田です。 皆様、お正月はゆっくりお休みできましたでしょうか? 私はというと、時間がたっぷりあったのでお家で映画・ドラマ・TV番組を見まくりました。 今回は、映画好きの竹田がお正月休みで見た映画をご紹介いたします。

続きを読む

RENO CAFE「Trim」の見どころをお届け★

Category|
  • スタッフ
  • 竹田春陽
RENO CAFE「Trim」の見どころをお届け★

こんにちは! 本日は、12月21日(土)、22日(日)に札幌市南区で開催予定の平屋リノベーション完成見学会「Trim」の見どころをお届けします。 ご見学は、一枠90分毎の完全予約制とさせていただいております。ご予約はこちらからお願いいたします。

続きを読む

【竹田旅行記】高知、東京のライブはしご編

Category|
  • 日常のコト
  • 旅行・街歩き
【竹田旅行記】高知、東京のライブはしご編

こんにちは!最近RENOVES女子の中で四国ブームを感じている竹田です。 今回は皆さんに最高の2泊3日の思い出をご報告します。   今回は単なる旅行ではなく、別の人のライブに2日連続で当選したので高知と東京を“ライブはしご”して来ました!   1日目は千歳空港から羽田空港を経由して高知龍馬空港に到着。 せっかく高知に来たので3月同様(竹田は3月に四国一周旅行をしております。そのブログはこちら)ひろめ市場へ行き、大好物の鰹のタタキを食べてきました! やっぱり本場のカツオは格別で、以前ブログで書いた「また行きたい!」がこんなに早く実現するとは思いませんでした。笑 カツオの藁焼きを堪能した後、市電に乗ってライブ会場へ行き、推しを目に焼き付けて来ました。

続きを読む

【竹田旅行記】四国編vol.3「大塚美術館と、最高のカツオ」

Category|
  • 日常のコト
  • 旅行・街歩き
【竹田旅行記】四国編vol.3「大塚美術館と、最高のカツオ」

こんにちは!「趣味は美術館巡りです。」と澄ました顔で言いたい竹田です。   今回は四国旅行記、最終回! まだ読んでいない方はこちらから。   これまで美術館と温泉を楽しんだ四国旅行3日目は、愛媛から高知に移動してひろめ市場に向かいました。 市場にはいろいろなお店が入っていて、建物の中をウロウロ歩きながらお目当ての高知スタイルの“ちくきゅう”と大好物のカツオを注文しました。

続きを読む
次へ