プラモデル作りにハマりました!
- 日常のコト
- 家族

こんにちは!ディレクターの世良です。 息子のガンプラを手伝っているうちに自分もプラモデルやってみたくなり作ってみました! これはアメリカ重戦車パーシングという戦車で、第二次世界大戦で活躍した戦車です。 ウェザリング塗装が楽しくてハマってしまいました。
総勢20人以上で南幌キャンプ!
- 日常のコト
- アウトドア

こんにちは!ディレクターの世良です。 先日、南幌にキャンプに行ってきました! このキャンプ場は若い頃からお世話になっていた馴染みのキャンプ場です。 今回は息子の友達家族と総勢20人以上のキャンプでした!子供だけで11人と大騒ぎです!
下駄箱DIY
- 日常のコト
- モノづくり・DIY

こんにちは!RENOVESの世良です。 いつもこの玄関に出ている靴をなんとかしたいと思っていました。 なかなか毎回扉を開けて靴を出し入れするのって面倒なんですよね。 なので今回簡単に出し入れできる下駄箱が欲しいと思い作ってみました。
西野神社例大祭
- 日常のコト
- イベント

こんにちは!世良です。 先日西野神社で秋祭りをやっていたので行ってきました。
西岡建築条件付き土地の看板設置
- 日常のコト
- RENOVESからのお知らせ

本日は札幌市豊平区西岡で絶賛売り出し中の、建築条件付き土地で看板設置に参りました。
自宅のデッキをメンテナンス
- 日常のコト
- モノづくり・DIY

こんにちは!現場監督の世良です。 自宅の2階デッキ部分をそろそろメンテナンスしなきゃな~と思い、重い腰を上げました。
11回の工程検査
- 日常のコト
- RENOVESの日常

こんにちは。 現場監督の世良です。 弊社では工事中に11回の工程検査を実行しています。 ※工事内容により検査回数は変わります。