モノづくり・DIY|日常のコト
下駄箱DIY
Category|
- 日常のコト
- モノづくり・DIY

こんにちは!RENOVESの世良です。
いつもこの玄関に出ている靴をなんとかしたいと思っていました。
なかなか毎回扉を開けて靴を出し入れするのって面倒なんですよね。
なので今回簡単に出し入れできる下駄箱が欲しいと思い作ってみました。

今回使用した材料はこちら!
好き嫌いが分かれる針葉樹合板です。
普段は構造用に使われる丈夫な合板です。

まずは材料を切断して。


組み立てるだけです。
非常に簡単であっという間にできますよ。

そして完成です!
可動棚にするか迷いましたが今回は固定棚にしました。

靴を入れるとこんな感じです。
これなら毎日靴を簡単に出し入れできそうです。

早速娘が帰ってきてくつを入れていました。
子供も新しい棚があると靴を入れてみたいんですね。
これからは玄関に靴が出ていない状態を維持していきたいと思います。
自宅でのカットが難しい方はお近くのホームセンターでもカットサービスを行っていますので、利用されるとスムーズです!
世良