造作事例|日常のコト
【造作事例】愛しのおこもりスペース
Category|
- 日常のコト
- 造作事例

こんにちは。姿勢に気をつけていたら肩こりや首コリが治ってきたRENOVESの池田です。
やっぱり、姿勢が大切ですね。
さて、前回造作のリビングドア事例についてご紹介いたしましたが、同じマンションのお部屋からお伝えいたします。
リビングドアの隣に設けられたのは、愛しのおこもりスペースです。
家族とずっと一緒!も素敵ですが、一人になりたいときもありますよね?
そんなときにこもれるスペースとして作られたのがおこもりスペースです。

中に入ると一人分のデスクスペースが作られていました。
いまは照明の取り付けもありませんので、多少暗くなっていますね。
正面には小さな小窓があり、開け閉めができますよ。
そして右下の小さな穴は…?

外から見てみましょう。
小さなアールの穴はドリンクの差し入れ口です(笑)
ちょっとクスッとするような仕掛けですね。

どんな差し入れが届くのか楽しみですね。
おこもりスペースとは言いながらも家族のコミュニケーションにも繋がりそうです。
(私だったらビールとおつまみが欲しいなぁ〜)

小窓の開け閉めで音の調整も可能ですね。
家族それぞれが自分の時間を楽しむことも、家の使い方の一つですね!
ヌックなども定番化してきています。
またピックアップ事例の紹介を続けていきます!
池田