アウトドア|日常のコト

【札幌から1時間】無料で楽しめる穴場!「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」でソロキャンプしてきた

Category|
  • 日常のコト
  • アウトドア
【札幌から1時間】無料で楽しめる穴場!「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」でソロキャンプしてきた

こんにちは!キャンプ好きのコンシェルジュ池田です。

今回は、無料で利用でき、しかも側に温泉付き!というまさに理想のキャンプ場「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」でソロキャンプしてきた体験を、余すところなくお届けします。

札幌からのアクセス、施設の魅力、実際に過ごした黄金ルート、注意点までまとめましたので、キャンプ好きの方にはぜひ見ていただきたい記事です!

目次

  1. 北村中央公園ふれあい広場キャンプ場ってどんな場所?

  2. 札幌からのアクセス方法と所要時間

  3. 無料なのに炊事場・トイレ完備!設備のご紹介

  4. 温泉がすぐ隣にある奇跡のロケーション

  5. ソロキャンパーの過ごし方:設営・ランニング・サウナ・ビール

  6. 火を見つめて、自分と向き合う夜

  7. 焚き火シートを忘れずに!

  8. 焚き火シートは必須!キャンプ場利用の注意点

  9. 北村中央公園ふれあい広場キャンプ場の基本情報まとめ

【札幌から1時間】無料で楽しめる穴場!「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」でソロキャンプしてきた

1. 北村中央公園ふれあい広場キャンプ場ってどんな場所?

北海道岩見沢市北村にある「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」は、芝生とトロッコ沼に囲まれた静かな小さな無料キャンプ場です。

家族連れにも人気ですが、平日は比較的空いていて、ソロキャンパーにも最高のロケーションです。

【札幌から1時間】無料で楽しめる穴場!「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」でソロキャンプしてきた

2. 札幌からのアクセス方法と所要時間

高速道路を使う場合は岩見沢ICで降りて、そこから約30〜35分

ゆっくり下道を楽しみながらでも、札幌から1時間15分程度で到着可能。道中はのどかな風景が続き、キャンプへの期待が高まります。


3. 無料なのに炊事場・トイレ完備!設備のご紹介

嬉しいことに、このキャンプ場は完全無料。それでいて、ちゃんと整備された炊事場と水洗トイレがあります。しかも、定期的に清掃されていて、想像以上に快適です。

荷物を運ぶためのキャリーカートも2台常備されています。とはいえ混雑時には使えないこともあるので、荷物が多い方はご自身でカートを持参すると安心です。

また、駐車場の裏側にうまく停められれば、オートサイト風に利用することも可能。荷物の積み下ろしがとても楽になるので、早めの到着を狙うのが吉です。

【札幌から1時間】無料で楽しめる穴場!「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」でソロキャンプしてきた

4. サウナありの温泉がすぐ隣にある最高のロケーション

キャンプ場のすぐ隣には「北村温泉ホテル」があります。キャンプを楽しみながら、ふらっと歩いて温泉へ──そんな贅沢がここでは叶います。

しかも、サウナ付き。水風呂も完備で、しっかり“ととのう”ことができます。

湯上がりでテントサイトに戻り、ビールでスタートできる環境は最高です。

温泉の迎えにセイコーマートもあるので、買い出しもスムーズですね。


5. ソロキャンパーの過ごし方:設営・ランニング・サウナ・ビール

私の定番ルートはこんな感じです。

テント設営 → 軽くランニングで汗をかく → 温泉でサウナ&風呂 → 湯上がりビールで晩ごはんのスタート → 焚き火タイム

この黄金ルートがここではすべて車を動かさずに完結するという奇跡。

しかも、夕暮れ時のキャンプ場はほんのりとオレンジ色に染まり、ゆっくりとした時間が流れます。

【札幌から1時間】無料で楽しめる穴場!「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」でソロキャンプしてきた

▷ソロ用のテントはDODのソロソウルウォウウォウ タンカラー

6. 火を見つめて、自分と向き合う夜

夜は風がやさしく吹いていて、虫の音とパチパチと薪が燃える音だけが静かに響いていました。

火を見ながら、仕事のことや家族のこと、自分のこれからのことをぼんやりと考える。こんな時間を持てるのが、ソロキャンプのいちばんの醍醐味だと思います。


7. 焚き火シートをお忘れずに!

実は今回、焚き火シートを忘れるというミス。その場合は、芝生を守るために板の貸出があるのでお借りしましょう。次は忘れないようにしよう。


8. 焚き火シートは必須!キャンプ場利用の注意点

以下は、利用時に気をつけたいポイントです。

  • 直火NG。焚き火台と焚き火シートの使用が必須

  • ゴミはすべて持ち帰り

  • 炊事場・トイレあり(清潔)

  • キャリーカートは2台まで。混雑時は持参が◎

  • 予約不要・無料フリーサイト

  • ペグが刺さりやすい芝生サイト

  • 奥側、坂が多め

9. 北村中央公園ふれあい広場キャンプ場の基本情報まとめ

  • 施設名:北村中央公園 ふれあい広場キャンプ場

  • 所在地:北海道岩見沢市北村赤川156番地付近

  • アクセス:札幌から車で約1時間15分(道央道・岩見沢IC経由)

  • 利用料金:完全無料

  • 予約:不要(先着順・フリーサイト形式)

  • 炊事場:あり

  • トイレ:水洗式/定期清掃あり

  • 焚き火:可(直火禁止/焚き火台+焚き火シート必須)

  • 温泉施設:隣接する北村温泉ホテル(日帰り入浴可・サウナ・水風呂完備)

  • 駐車場:敷地内/裏側に停めればオートサイト風に使用可能

  • キャリーカート貸出:2台あり(混雑時は持参推奨)

【札幌から1時間】無料で楽しめる穴場!「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」でソロキャンプしてきた

さいごに

静かで、サウナも、温泉まで楽しめる。そして無料。

「北村中央公園ふれあい広場キャンプ場」は、派手さはないけれど心が整う場所でした。

次は焚き火シートを忘れずに、もっと長く滞在してみたい。またひとつ、好きな場所が増えました!

皆さんもぜひ行ってみてくださいね。

 

池田