道産子いちごのけんたろう
- 日常のコト
- 料理・食事

こんにちは。RENOVESの池田です。 RENOVES OBのお客様で個人農家を営んでいらしゃる方がおります。 その方からご提供で、道産子いちごのけんたろうをお差し入れいただきました! 北海道で品種開発をされ、北海道しか栽培することのできない希少ないちごです。流通量が少ないために、あまりご存じの方も少ないかと思います。 お取り寄せしても食べたいいちごマニアもいるそうですね。 しかも朝取りですぐに食べられるようにお届けいただきました。(本当にありがとうございます!) 一般に流通しているものは、完熟前に収穫されるそうです。朝採りでギリギリまで熟しているため、なんといっても味が濃い仕上がりです。いちごの香りと味の濃さを感じられて本当に美味しいいちごです! 来年は今年よりも苗を増やして、増産体制を整えるとのこと。 もしかしたら皆さまにご提供できるかも? という期待を込めてお伝えしておきます! 池田
Woltでグリーンカレーを注文してみました!
- 日常のコト
- 料理・食事

こんにちは!RENOVESの澤木です。 みなさんWoltというシステムをご存じでしょうか? Woltは2014年、フィンランド・ヘルシンキで創業したデリバリーサービスで、22ヵ国80都市でフードデリバリー事業を展開、2020年3月26日に広島市内にて日本で初めてサービスを開始、その後札幌に上陸しました。 (要するにウーバーイーツみたいなものです。) 最近街中で青い箱を背負って自転車に乗っている人を見かけますよね。 今日は、Woltってどんなもの?を実際に注文した私たちがお伝えしちゃいます!
ダイソーメスティンで1号ごはん
- 日常のコト
- 料理・食事

こんにちは!RENOVESの池田です! 「メスティン」 キャンプ好きな方であれば一度は聞いたことがあると思います。実はあの100均で有名なダイソーからメスティンが販売されているんです。ついにここまで来てしまったか…。 大人気のダイソーメスティンをなんとか手に入れましたので、これで1号御飯を炊いてみました。
古きヨキ
- 日常のコト
- 料理・食事

待ちきれなくて「夏」 はだ寒い日のBBQ
畑活はじめました~その1~
- 日常のコト
- 料理・食事

こんにちは。RENOVESの澤木です。 5月24日のインスタライブで宣言した通り、最近は朝活ならぬ畑活(畑活動)をしておりまして、友人と一緒に農家さんの畑の端っこをお借りして主に野菜を育てています! 結構広い敷地を借りてしまったので、日々の手入れと収穫で結構ワタワタになっています。 ちなみに1枚目の写真はミニトマトの列です。
夏の準備
- 日常のコト
- 料理・食事

お出かけ自粛中の休みの日。 ネットで調理ツールを買いました。
円山クロックのチーズカレーが旨すぎる
- 日常のコト
- 料理・食事

こんにちは。RENOVESの池田です。 皆さん、カレーは好きですか? ルーカレー好きの方にはぜひ食べていただきたい超濃厚カレー「クロック」です。
飯寿司と日本酒
- 日常のコト
- 料理・食事

こんにちは。RENOVESの池田です。 おいしい食べ物やお酒が大好きな私ですが、先日リノベーションプランニング中のお客様より、魅力すぎるプレゼントをいただきました。 それは、日本酒との相性が最高の「飯寿司」です。
気になる看板
- 日常のコト
- 料理・食事

南区で気になる看板をみつけました。