札幌市厚別区でのリノベーション
- 日常のコト
- RENOVESの日常

先日より解体が始まった札幌市厚別区でのリノベーション工事。 元々住んでおられたお家を、今の生活環境に合わせて新しくリノベーション工事をしておりますが、先日解体前に現場に入らせていただくと、リビングの壁に写真のような落書きがありました。 「これから始まる新しい生活が楽しみー!」 「今まで沢山の思い出をありがとう!!新しい家楽しみにしています♡」 「大工さんかっこいいおうちつくってね♡」 これから入る大工さんへのメッセージです。 とても胸が熱くなりました。今まで住んでおられたお家、大切に、そして大事にイノベーションさせていただきますね。 完成を是非楽しみにしていてください! 高田
RENOVES インターン第2弾
- 日常のコト
- RENOVESの日常

先日より短期間ではありますがインターンの方が実際のRENOVESの仕事を体験しております。 今日はその第2弾。 「リノベーションで完成したお家を見よう」という内容です。 先日開催させていただいたRENO CAFE「SHY(シャイ)」に来ていただき、お客様の夢が詰まったお家が実際どのような形で実現されたか、また使用された照明器具や家具などは、なかなか札幌で見る機会がないので見ていただきました。
RENOVESのインターンシップ
- 日常のコト
- RENOVESの日常

先日、札幌市内の建築系の専門学校に通う方から、RENOVESに連絡がありました。 「リノベーションや北欧テイストの空間に興味があり、是非会社訪問やインターンシップをさせていただきたいです」と連絡をいただきました。 私たちも、リノベーションの楽しさや難しさ、ワクワクを越えた瞬間の喜びなども感じていただきたいと思い、9月中旬頃から少しの期間ですがインターンシップに来ていただくことになりました。
RENOVESブラウン作業着軍団
- 日常のコト
- RENOVESの日常

先日、スタッフ総出でリノベーション完成現場の社内検査を行いました。 社内検査では、手直し部分の確認を行うとともに、設計同士の情報共有の場でもあります。 いつもの服装とは違い、自社の作業着で現場へ。 RENOVESの作業着はブラウンとグレーの2種類があります。 色はお好みで選ぶのですが…。
観葉植物の成長スピード
- 日常のコト
- RENOVESの日常

連日の猛暑が始まる少し前から、事務所の観葉植物がものすごいスピードで伸び始めました。
かわいいビス
- 日常のコト
- RENOVESの日常

先日、ひょんなことから「かわいいビス」について話題に。 そもそもビスに「かわいい」も何もないと思うのですが、ずんぐりむっくりな感じのこんなビス。
11回の工程検査
- 日常のコト
- RENOVESの日常

こんにちは。 現場監督の世良です。 弊社では工事中に11回の工程検査を実行しています。 ※工事内容により検査回数は変わります。
雑貨雑誌の取材
- 日常のコト
- RENOVESの日常

こんにちは。RENOVESの池田です。 先日、雑誌の取材の依頼をいただき、掲載にご協力いただきましたお客様のご自宅(リノベーション事例Rire)にお邪魔させていただきました。 取材の様子をちらっとご紹介いたしますね。
3500種
- 日常のコト
- RENOVESの日常

1883年にニューヨークで誕生した水性塗料のサンプル帳 特徴は塗料が良く伸びて、色が飛び散りにくく、セルフレベリング機能があるのでDIY向けの塗料として有名です。