RENOVESの日常|日常のコト
くらし探訪
Category|
- 日常のコト
- RENOVESの日常

お客様のご自宅にお伺いして、収納量やお困りごとのリアルを知る。
それが設計をさせていただくためにも、大切な時間になります。

新しいお住まいでも使い続けたい家具。

家族の時間を満たしてくれるピアノ。

それぞれの寸法を図り、それを図面にレイアウト。

「生活感が生まれない暮らし」を、ここで計画をしていきます。

帰ってきてからランドセルを置く場所。

子供たちの宝物。

ご家族の趣味のキャンプグッズ。
断捨離が解決にならない大切なもの。

「谷川さん、よかったら晩ごはんを食べてもらえませんか?」と…

差し出してくださったのは、計測中に子どもたちがつくってくれたキーマカレー。
「いただきます!」と食してみると、とても美味しくて美味しくて。
なによりも「おもてなしの心」が嬉しいものでした。

これは、そのお子様たちが私に観てもらおうと、一生懸命つくってくれた住宅の模型。
なんとカーポート付き!

しっかりインテリアまで考えられていました。
「家に私が来るからと、ご家族みなさんで考えてくださった。おもてなし」
設計冥利に尽きる、ありがたい出来事でした。