不動産を所有すると毎年課税される「固定資産税」

Category|
  • 日常のコト
  • 資金計画・ローン・税金
不動産を所有すると毎年課税される「固定資産税」

こんにちは。お客様の資金面をサポートしておりますRENOVESの池田です。 前回の不動産取得税に続き、家を持つことで毎年かかる固定資産税について解説いたしますね。 固定資産税はどんな税金? 固定資産税とは、毎年1月1日(賦課期日)に、土地、家屋、償却資産を所有している人に対して、その固定資産の価格をもとに課される税金のことです。 固定資産(土地・家屋)の評価は、総務大臣が定めた固定資産評価基準に基づいて行われ、市町村長がその価格(課税標準)を決定することになっています。 固定資産税はいくらなの? 算出方法は「課税標準額×税率1.4%」となっています。 課税標準額というは、土地や建物の価格を指します。土地の価格については3年毎に評価替えを行うことになっています。建物など償却資産は毎年度です。 徐々に固定資産税は下がっていくということですね。 固定資産税はいつ支払うの? 市税事務所から送付された納税通知書により、年4回に分けて納める事になっています。 第1期:4月16日~4月30日 第2期: 7月16日~7月31日 第3期:9月16日~9月30日 第4期 :12月16日~12月31日 納税

続きを読む

不動産購入時に一度だけかかる税金「不動産取得税」ってなに?

Category|
  • 日常のコト
  • 資金計画・ローン・税金
不動産購入時に一度だけかかる税金「不動産取得税」ってなに?

こんにちは。お客様の資金面をサポートしておりますRENOVESの池田です。 家を取得する際に様々な税金がかかってくるのをご存知でしょうか。 本日は、不動産の購入時に一度だけかかる不動産取得税について解説いたしますね。 不動産取得税とは一体何? 不動産取得税とは、不動産を取得したことに対して課される地方税の事です。北海道の税金ですね。毎年課税されるわけではなく、不動産を取得したときに一度だけ収める税金です。相続の場合は非課税となりますが、売買、贈与、交換、新築などの場合は課税されることになります。 不動産取得後に届く納税通知書を使用して納付するのが一般的です。取得後、北海道からハガキが届きます。所有権移転後、おおむね3ヶ月ほどで通知が届きます。 不動産取得税はどのくらいかかるの?計算方法は? 気になるのは、一体どのくらいの費用がかかるかという点ですね。 不動産取得税は次のように計算します。 不動産取得税の計算方法 建物の税額 = 固定資産税評価額 × 3% 土地(宅地)の税額 = 固定資産税評価額 × 1/2 × 3% ※令和3年(2021年)3月31日までの取得(2019/12/16時

続きを読む
前へ