気密検査
- 日常のコト
- 建築・インテリア

先日、【Collabo】の現場にて気密検査を行いました。
赤松の床無垢材の特徴
- 日常のコト
- 建築・インテリア

先日お引渡しさせていただいた西岡の「Collabo」より。 お客様がお選びいただいた床材は、厚み30mmの赤松という無垢材です。 無垢材の中でもナラ、パイン、ウォールナット、杉などいくつか材種があり、それぞれ特徴がございます。
ロールトレペ
- 日常のコト
- 建築・インテリア

私はこの黄色のトレペをずっと使っています。 もともとの図面の上に直接ペンを入れてしまうと消せなくなったりぐちゃぐちゃになってなにが最後に残っている線かわからなくなってしまうので、 トレペを敷いてそれに書き込んでいきます。
オリジナル什器の製作
- 日常のコト
- モノづくり・DIY

お引渡しさせていただいたお客様からご紹介いただき、札幌市内の専門学校様よりお仕事をいただいたときのお話です。
構造残しの戸建リノベーション
- 日常のコト
- RENOVESの日常

先日、東区で進んでおりました構造残しのリノベーション工事が終わりお引渡しを行わせていただきました。 「とにかく広く、子どもが走り回る家が良い」というお話から、キッチンの位置の変更、広いダイニングリビング、そしてリノベーションらしく元々あった柱や筋交い(斜めの部材)などを敢えてむき出しにするプランをお客様と会話を重ねて一緒に作り上げてきました。 事例に上げる前に少しブログで写真をアップさせていただきます。
お客様とこだわり抜いた階段の手摺
- 日常のコト
- RENOVESの日常

現在、西岡の新築工事が進んでおります。 大工さんの工事も佳境を迎え、最終的なディテール(細かい納め)の検討を先日社内で打ち合わせをしていました。 実際に1/1で書いてみて、どう見えるのか、壁紙、床材との取り合い、ビスの見え方、強度、などの様々な要素が絡み合う箇所はこのように 大きく書いて検討していきます。
ガスの勉強会
- 日常のコト
- RENOVESの日常

稲葉さんです。 北海道ガスさんの広告として日本野球の監督、稲葉さんがのっております。 先日、北海道ガスさん主催で、ガスの勉強会を弊社で催していただきました。 最近のガスの傾向、新商品のご案内、料金形態、などなど。。。
リクシルサッシ工場見学
- 日常のコト
- RENOVESの日常

昨年の年末、建材屋さんのお誘いでリクシルさんのサッシ(窓)工場の見学に行かせてもらいました。
素敵なプレゼント
- 日常のコト
- RENOVESの日常

今日の朝、お客様のお子様から嬉しいプレゼントが届きました。