お役立ち情報|日常のコト

お家づくりの費用と時間が増える?!4号特例廃止についてのお話

Category|
  • 日常のコト
  • お役立ち情報
お家づくりの費用と時間が増える?!4号特例廃止についてのお話

お久しぶりです。RENOVESのデザイナー高田です。

 

お家作りをお考えの方に関わるお話をしようと思います。

最近耳にする方もいらっしゃると思いますが「4号特例見直し」についてです。

細かいお話しは「4号特例見直し」と検索していただくと細かな変更点や義務化内容など沢山の情報が出てきますし、 直接ご質問いただければお答えさせていただきますので、ここではかなり簡略化してイメージがしやすいように ご説明させていただきます。

 

①そもそも「4号」とは?

「4号」とは 建築基準法という法律がありまして、その中の法第6条に建物の用途・規模によって1~4号まで振り分けられております。

一般的な木造2階建ての建物であれば4号に振り分けられておりましたが、2025年4月からこの4号というのが廃止になり、 新2号という部類に分類されることになります。

 

②「新2号」とは ?

お家づくりの費用と時間が増える?!4号特例廃止についてのお話

画像(国交省HPより抜粋) にあるように、「新2号」になると新築の場合、今までの設計図書に+構造の図書、省エネの図書、この2つをプラスして 建築主事(建築基準法に則っているかどうかを判断する人(わかりやすく説明しています)に提出することになります。

 

③プラスされるとどうなるの?

わかりやすいところでは費用面があると思います。

今までは提出の義務はなかったのですが、 義務化されることにより今まで以上の労務が増えることは間違いありませんので、その分の費用が 業界全体として上がることが予想されます。

ただ、提出して許可される、ということは構造基準と省エネ基準に対して第三者による検査がありますので、 品質、性能としてはある一定以上が担保されることとイコールかと思います。

より安心できる建物が増えることも間違いないかと思います。

 

④RENOVESの建物は?

RENOVESの建物は必ず構造計算(リノベーションは耐震診断、新築の場合は許容応力度計算)というのを数年前から実施しています。

また省エネ計算については最近補助金や税制優遇(税金の%を抑える優遇)を受けることがほとんどですので、その際も必ず省エネの計算を行っております。 (拝見してみたい方はご連絡をいただければお見せすることも可能です!)

 

⑤リノベーションへの影響は?

ここが一番気になるところかと思います。この新2号の影響はリノベーションにも大いにあるのです。

簡潔にまとめますと、間取りを大きく替えるリノベーションは全て確認申請が必要、ということなります。 (今までは必要なかったものがこれからは必要になる、とも言えます)

お家づくりの費用と時間が増える?!4号特例廃止についてのお話

(北海道住宅新聞より抜粋)

 

⑥必要になるとどうなるの?

良い点としては新築も同様ですが、ある一定以上の品質や性能が担保されることになります。

難しい点は、逆説的になるかもしれませんが、どんな建物でも構造と省エネに対してケアをしなければいけない、ということです。

(難しいのでもう少し噛み砕きます)例えば、間取りを替えたい!(過半以上の変更)でも費用を抑えるために窓などは再利用したいし、 断熱改修も部分だけにしたい!というリノベーションが今出ている情報だけで言うと「出来ない」となってしまうのです。

過半を超えた瞬間に確認申請提出→3つの図書の提出→3つとも基準をクリア→そのために工事範囲の拡大…ということになるのです。

 

⑦対応策はあるの?

今年の2月に国交省から技術的助言が発出されました。

お家づくりの費用と時間が増える?!4号特例廃止についてのお話

(北海道住宅新聞より抜粋)

このように、一部の工事内容であれば新2号に該当しない(最終判断は建築主事)という基準も出てきました。

以上が大まかな「4号特例見直し」の説明になります。

 

本来であればもっと細かくご説明したいところですが、難しくなってきてしまいます…ご興味のある方は直接お話しさせていただきますのでいつでもご連絡ください。(本当にざっくりした説明になっておりますので、説明足らずの部分が多々ありますのでご理解ください。)

今回の4号特例廃止でリノベーションや部分工事(工事の仕方によりますが屋根や外壁の張替えなど)をお考えの方には費用や時間で影響を受ける可能性が考えられるので、是非この機会にお早めにご相談にいらっしゃってください!

リノベーションのご相談はもちろん、新築注文住宅も承っております。ご相談はこちらからどうぞ。お待ちしております。

高田