新築注文住宅の検討

Category|
  • 日常のコト
  • モノづくり・DIY
新築注文住宅の検討

先日、新築注文住宅のプランを社内で検討しました。   こういう家が良い、こうゆう動線が良い、というご要望は当然いただきましてプランに反映させていきますが、お客様のまだ声になっていないご要望や想いをいろいろな角度から想像して、想像して、こうだったらどうでしょうか!?というご提案をさせていただいたりしております。 そんな社内での一幕が少し映えるかな?と思いパシャリした写真です。  

続きを読む

幌見峠のラベンダー園

Category|
  • 日常のコト
  • 旅行・街歩き
幌見峠のラベンダー園

こんにちは。 先日ですが札幌でもラベンダーが満開になりましたね。   札幌で見れるとなると幌見峠のラベンダー園。 SNSで「満開を迎えました」という記事を見て初めて幌見峠のラベンダー園に行ってきました。

続きを読む

面材選び。ひとつひとつ丁寧に。

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
面材選び。ひとつひとつ丁寧に。

お客様とのお打ち合わせの際、キッチン扉の色や洗面の色など、細かく一緒に決めていきます。 先日、そのお打ち合わせをさせていただきましたのでその一面をアップ致します。

続きを読む

うみ

Category|
  • 日常のコト
  • 家族
うみ

先日、お休みの日に海に行ってきました。 銭函です。

続きを読む

インスタライブの裏側

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESのイベント
インスタライブの裏側

昨日7月12日21時より、インスライブを開催しました! 今回は8月8日(土)~16日(日)にかけて、RENO CAFE(完成見学会)を開催させていただくのにあたり、お家ができるまでのウラバナシという題材でお話させていただきました。   インスタライブのアーカイブは下記よりご覧いただけます。見逃してしまった方もチェックです! IGTV Youtube   今回始めて弊社小川がメインで話しました。 非常に緊張していましたし、準備を念入りに行なっておりました。

続きを読む

7/12 21時からインスタライブを開催!

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESからのお知らせ
7/12 21時からインスタライブを開催!

来る8月中旬、RENO CAFE(完成見学会)を開催する予定でして、先日社内で打ち合わせをしました。 イベントにあたり、事前にインスタライブを開催いたします!  

続きを読む

ベリー

Category|
  • 日常のコト
  • 家族
ベリー

2019年の9月完成した自邸。 小さなお庭にベリーの木を植えました。   すぐに秋が来、冬が来たのでどのような実がなるのか、わかりませんでした。  

続きを読む

マンションリノベーション事例「Hapiness」の裏側

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
マンションリノベーション事例「Hapiness」の裏側

先日マンションリノベーション事例にてアップさせていただきましたHappiness。 お客様とお話させていただきながらひとつひとつ仕様が決まっていき、それぞれどのようにしたら今のストレスが解消されるか、どのような暮らしがしたいか、などたくさんお話をさせていただきながら完成いたしました。 今回はちょっと違う目線、完成したお家の裏側を少しだけお伝えさせていただきます。

続きを読む

RENOVES初のインスタライブを開催しました

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
RENOVES初のインスタライブを開催しました

去る2020年5月24日日曜日、RENOVES初のインスタライブを開催致しました! 初めてということもあり、試行錯誤を繰り返しながら、また緊張しながらですが前半は私高田の自邸をご紹介、後半は設計を中心に他己紹介をライブさせていただきました。   見てくだったお客様からの感想を紹介いたしますね。 「良かったです!」 「楽しそうな会社の雰囲気が伝わりました!」 というお言葉をいただいております。   この場をお借りしてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。   RENOVESはこれからも新しいことにどんどんチャレンジをしていきたいと思っております。 6月13、14日は2会場をお借りして、その方の理想の家を感じられるオープンハウス、RENO CAFEを開催させていただくことになりました。 全く違うそれぞれのお家を感じることで、自分はお家を持つことでなにが大切か、少しでもご参考になればと思っております。   その会場をお借りしてインスタライブを開催させていただくことが決定致しましたので、是非お時間のある方はご覧いただければと思います。

続きを読む
前へ
次へ