気になったもの
- 日常のコト
- 家族

むしゃむしゃ草を食べているヤギ。 みなさまお気づきでしょうか。
家族で三角山へハイキング
- 日常のコト
- 家族

こんにちは、RENOVESの池田です。 キャンプになかなか行けず、自然ロス…。というわけで家族で三角山へハイキングに出かけることにしました。
家族で円山登山
- 日常のコト
- 家族

こんにちは!RENOVESの池田です! 先日家族で円山の登山に行ってきました! 登山と言っても低山なので、お散歩程度のコースです。
うみ
- 日常のコト
- 家族

先日、お休みの日に海に行ってきました。 銭函です。
猫のジウちゃん
- 日常のコト
- 家族

こんにちは!RENOVESの池田です! 今日は過去写真からご紹介です。 猫のジウちゃん! 可愛すぎる…。 猫、飼いたい…。 というわけで、猫のジウちゃんスペシャルをお届けします。
ベリー
- 日常のコト
- 家族

2019年の9月完成した自邸。 小さなお庭にベリーの木を植えました。 すぐに秋が来、冬が来たのでどのような実がなるのか、わかりませんでした。
窓からの夕日
- 日常のコト
- 家族

日が長くなってくる今時期は、会社から帰宅すると自宅の窓から見える夕日に間に合います。 今は19時前後が一番きれいです。 冬は家に着くと既に暗くなっているので季節限定の楽しみです。
寒さが苦手なオカメインコは膨らみます
- 日常のコト
- 家族

雪が積もって本格的に冬がやってきましたね。 早くスノーボードがしたくてそわそわしています。 しかし、寒さが苦手な我が家のオカメインコは膨らんでいます。
超豪華寝台列車 四季島
- 日常のコト
- 家族

2017年から運航を開始したTRAIN SUITE 四季島。 3泊4日コース(スイートメゾネットタイプ)の乗車料金は、なんと150万円! 恐らく私は一生乗ることはない(できない)電車です。笑 そんな四季島ですが、毎週水曜日の朝に通勤路の横の線路を通過します。 保育園まで車で一緒に登園している鉄道好きの息子は、助手席から写真を撮ろうと、通過ポイントの手前からスマホを構えスタンバイ。 車も電車も走行中のため、タイミングを合わせるのが難しくなかなかとらえることができません。