みんなの森

Category|
  • 日常のコト
  • 建築・インテリア
みんなの森

先日の岐阜旅行の一番の目的はここ 岐阜メディアコスモスの訪問です。  

続きを読む

超豪華寝台列車 四季島

Category|
  • 日常のコト
  • 家族
超豪華寝台列車 四季島

2017年から運航を開始したTRAIN SUITE 四季島。 3泊4日コース(スイートメゾネットタイプ)の乗車料金は、なんと150万円! 恐らく私は一生乗ることはない(できない)電車です。笑 そんな四季島ですが、毎週水曜日の朝に通勤路の横の線路を通過します。 保育園まで車で一緒に登園している鉄道好きの息子は、助手席から写真を撮ろうと、通過ポイントの手前からスマホを構えスタンバイ。 車も電車も走行中のため、タイミングを合わせるのが難しくなかなかとらえることができません。

続きを読む

幻の玉ねぎ「札幌黄」でオニオンリングを作ってみた

Category|
  • 日常のコト
  • 料理・食事
幻の玉ねぎ「札幌黄」でオニオンリングを作ってみた

こんにちは。RENOVESの池田です。 食欲の秋がやってきましたね。お酒に合うつまみを探しているうちに、「きっと自分でつまみを作って、飲む酒のほうが美味しい」と気付き、料理にもこだわるようになった私です。 さて、今回のつまみは先日ご紹介いたしましたたまみ農園で幻のたまねぎ「札幌黄」を見つけたの記事の続き。 実は、幻の玉ねぎ「札幌黄」の可愛いお試しサイズをいただいたので、サクサクのオニオンリングでビールを飲みましょうという企画です。

続きを読む

Lawstyleのはじまり【ロースタイル】

Category|
  • 現場のコト
  • 札幌市清田区「Lawstyle」(新築注文住宅)
Lawstyleのはじまり【ロースタイル】

新築住宅『Lawstyle』のお客様との出会いから完成までをお伝えしていきます! まずは概要から、、、 お客様は30代のご夫婦とお子さんとの3人暮らしです。 札幌市内でご両親から113坪のやや変更な土地を譲り受け、新築木造2階建てでの計画がスタートしました。

続きを読む

光の移ろい

Category|
  • 現場のコト
  • 札幌市中央区「PLUS+」(新築注文住宅)
光の移ろい

RENOVESの施工事例PLUS+より。   先日ソファーに座っていると、ふと土壁に光が当たっていることに気づきました。    

続きを読む

〈まるい〉珈琲マルシェ2019

Category|
  • 日常のコト
  • イベント
〈まるい〉珈琲マルシェ2019

丸井今井 大通館の催事 coffee marche 〈まるい〉珈琲マルシェ  

続きを読む

【有名建築巡り】vol.2「水の教会(夜ver)」

Category|
  • 日常のコト
  • 建築・インテリア
【有名建築巡り】vol.2「水の教会(夜ver)」

【有名建築巡りシリーズ】連載2回目となる今回は北海道勇払郡 占冠村中トマムにある安藤忠雄先生の「水の教会」です。

続きを読む

札幌市厚別区でのリノベーション

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
札幌市厚別区でのリノベーション

先日より解体が始まった札幌市厚別区でのリノベーション工事。 元々住んでおられたお家を、今の生活環境に合わせて新しくリノベーション工事をしておりますが、先日解体前に現場に入らせていただくと、リビングの壁に写真のような落書きがありました。   「これから始まる新しい生活が楽しみー!」 「今まで沢山の思い出をありがとう!!新しい家楽しみにしています♡」 「大工さんかっこいいおうちつくってね♡」   これから入る大工さんへのメッセージです。   とても胸が熱くなりました。今まで住んでおられたお家、大切に、そして大事にイノベーションさせていただきますね。 完成を是非楽しみにしていてください!   高田

続きを読む

SOTO始めました #3

Category|
  • 日常のコト
  • アウトドア
SOTO始めました #3

アウトドアに挑戦した理由のひとつに、

続きを読む
前へ
次へ