染め物体験

Category|
  • 日常のコト
  • 学び
染め物体験

なんでも自分で作ってみたいという変な癖がある私は今回、菊水にある「野口染舗」さんにお邪魔して染め物体験をしてきました。

続きを読む

RENO CAFE「HACO」レポート

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESのイベント
RENO CAFE「HACO」レポート

6月8・9日に開催しましたRENO CAFE「HACO」。 今回はお施主様も一緒にイベントづくりをしてくださいました。 整理収納アドバイザーのmaikoさんの自宅の私物もお持ち込みいただいて、実際に使用している様子もご体験いただきましたよ!

続きを読む

プラスドゥのダッチオーブン

Category|
  • 日常のコト
  • 料理・食事
プラスドゥのダッチオーブン

こんにちは。新発売のiPadが気になってしょうがないRENOVESの池田です。新しいものが好きなんです。 さて、我が家は4年前ほどに中古マンションを購入してリノベーションしております。その中でもこだわって考えたのがガスコンロです。私はお酒を飲みながら、合わせて料理をするというスタイルがこの上なく好きなのですが、より楽しむために必要なのが道具ですよね。高火力、ステンレスであること、普通じゃないフォルムという条件から出されたコンロがプラスドゥというものです。 まず見た目がカッコいい(笑)この時点で採用決定です。そして男心をくすぐる高火力バーナー。無駄に中華鍋を振りたくなりますね。

続きを読む

RENO CAFE「suono」

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESのイベント
RENO CAFE「suono」

こんにちは。寒くなってしまいキャンプに行けずウズウズしているRENOVESの池田です。 11月3.4日(土日)に開催させていただきましたRENO CAFE「suono」。たくさんのご来場をいただきまして、誠にありがとうございました。 会場の様子をいち早くお届けいたします!

続きを読む

雑貨雑誌の取材

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
雑貨雑誌の取材

こんにちは。RENOVESの池田です。 先日、雑誌の取材の依頼をいただき、掲載にご協力いただきましたお客様のご自宅(リノベーション事例Rire)にお邪魔させていただきました。 取材の様子をちらっとご紹介いたしますね。

続きを読む

キャンプ、はじめました

Category|
  • 日常のコト
キャンプ、はじめました

こんにちは。RENOVESの池田です。 子どもたちも大きくなってきたので今年からアウトドア活動を積極的に行う方針にしました!キャンプ道具を集めて、札幌市南区にある滝野すずらん丘陵公園に行ってきましたよ。 初めてのキャンプだったので、テントはやめて安定感のあるバンガローに。これが大正解でした!実はこのあと、大雨となりましてザーザー振り。 2歳の息子もペグうちをやりたがり、手伝いをしてくれました。子どもの成長を感じるシーンです。 雨の中、なんとかタープを張れたのでその下でほそぼそと料理をしました。

続きを読む

とうもろこしご飯

Category|
  • 日常のコト
とうもろこしご飯

こんばんは。RENOVESの池田です。 皆さん、とうもろこしは好きですか? この時期になると美味しいとうもろこしが出てきますよね。そんな中でも無性に食べたくなるのが、とうもろこしご飯です。生とうもろこしを使ってとうもろこしご飯を作りました。

続きを読む

ズッキーニの簡単香草焼き

Category|
  • 日常のコト
  • 料理・食事
ズッキーニの簡単香草焼き

こんにちは。RENOVESの池田です。 農家を営んでいらっしゃるお客様から新鮮なズッキーニのお差し入れをいただきました。いつもありがとうございます!真っ黄色の鮮やかなズッキーニです。 さて、早速晩御飯のおかずにしましょう。久々の簡単クッキングです。

続きを読む

芸術の森

Category|
  • 日常のコト
  • 旅行・街歩き
芸術の森

リサ・ラーソン展の公式グッツのショップで聞こえてきた、どこかの子供の声。 「アレンジされすぎて、もう何かわからへん!」

続きを読む
前へ
次へ