気になったもの

Category|
  • 日常のコト
  • 家族
気になったもの

むしゃむしゃ草を食べているヤギ。   みなさまお気づきでしょうか。

続きを読む

RENO CAFEのセッティング<in the Rough>

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESのイベント
RENO CAFEのセッティング<in the Rough>

RENO CAFE設営も佳境に入り、今日は最終工程の切り花を仕入れて会場にセッティングをしてきました。   会場に向かう途中。 後部座席は大きな枝で占領されていました。(バド犬が迷惑そうにこちらを見ています。笑) なかなか迫力のある立派な馬酔木です!     どこに飾られたかは、当日までのお楽しみ。

続きを読む

【8A GARAGE COFFEE】アラサー男子の気ままなカフェ巡り vol.1

Category|
  • 日常のコト
  • 旅行・街歩き
【8A GARAGE COFFEE】アラサー男子の気ままなカフェ巡り vol.1

こんにちは!RENOVESの三上です。 いつも話題が「お酒」に偏りがちですが、実はコーヒーも好き。美味しいコーヒーをいただくために週1回は必ずカフェを巡っています。少し前の休日、天気は快晴。カメラ片手に電車に揺られ、銭函の「8A GARAGE COFFEE」へ行ってきました。

続きを読む

【ベランダ菜園】マンションのベランダで野菜を育てています

Category|
  • 日常のコト
  • モノづくり・DIY
【ベランダ菜園】マンションのベランダで野菜を育てています

こんにちは。湖キャンプに行きたくてしょうがない池田です。 今年はコロナウイルス蔓延防止の緊急事態宣言でキャンプに行けない日々が続き、暇を持て余したので久々にベランダ菜園をすることにしました。 今年はきゅうり、大葉、ミニトマト、バジルといつもと変わらない安定のレギュラー構成で望んでおります。(本当は人参やナスもやろうと思いましたが、断念)  

続きを読む

【お花のこと】 RENO CAFE < ITO >で飾ったひまわり東北八重

Category|
  • 日常のコト
  • 建築・インテリア
【お花のこと】 RENO CAFE < ITO >で飾ったひまわり東北八重

RENOVESでは、お家の完成見学会「RENO CAFE」を定期的に開催しています。 そこでは、オーナー様の理想の暮らしをイメージしながら家具や雑貨などでお家をまるごとコーディネートさせて頂くのですが、最後の仕上げには必ず花を飾ります。   会場にお越しの皆さんに花やグリーンでもお楽しみいただけるよう、今回からRENO CAFEで飾ったお花をご紹介していきます。   シリーズ第一弾は、RENO CAFE < ITO >で飾ったひまわりについてご紹介します。

続きを読む

RENOVESに「ShopBot」を導入しました!

Category|
  • 日常のコト
  • ShopBot
RENOVESに「ShopBot」を導入しました!

先日RENOVESにShopBotという機械を導入いたしました! この機械がどんなことができるものかと言いますと、パソコン上で作ったデータ通りに木材を自動でカットしてくれる優れものとなっていて、DIY好きが転じて自分で船を作りたいという思いから開発が始まった機械になっています。特に人間の手では難しい曲線のカットなどもこの機械にかかれば、キレイにカットすることができるのでDIYの幅がグンとひろがります。

続きを読む

お庭に咲くバラ

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
お庭に咲くバラ

こんにちは!RENOVESの池田です。 リノベーションの施工事例の撮影をしていたのですが、お庭に咲いているバラがとても綺麗だったのでいくつか撮影してみました!

続きを読む

RENO CAFE「ITO」へのご参加、ありがとうございました!

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESのイベント
RENO CAFE「ITO」へのご参加、ありがとうございました!

こんにちは!RENOVESの三上です。 夏至が過ぎ、北海道もいよいよ夏シーズン到来ですね! 私が足繁く通う酒屋さんには日本酒の「夏酒」が並び始め、夏の訪れを実感しています。よく晴れた日の夕暮れ前、部屋の窓を開けてキンキンに冷えた日本酒を片手に夕涼みするひと時が毎年のささやかな楽しみでもあります。 さて、先週末に開催されましたRENO CAFE「ITO」の写真が出来上がりましたので、早速その様子をご紹介します。

続きを読む

【資金計画】家を購入したいと思ったら、まずは健康状態を確認すべし

Category|
  • 日常のコト
  • 資金計画・ローン・税金
【資金計画】家を購入したいと思ったら、まずは健康状態を確認すべし

こんにちは!キャンプに行けずモヤモヤしているRENOVESの資金計画担当の池田です!   さてみなさん、会社で健康診断は受けられましたか? 検査結果にドキドキしていたのは私だけではないはず。 先日RENOVESでも診断結果を片手に社内で盛り上がっておりました。(健康ネタで盛り上がる年代のスタッフたち) 30代も後半になってくれば、健康診断で何かしらの指摘事項が徐々に出てくるはずです。 好きなものを食べ、運動もあまりせず、という毎日を過ごしていれば…。身体は正直ですよね。   いざというとき住宅ローンがゼロになる、団体信用生命保険って何? なぜ健康の話をしているかと言うと、住宅ローンと健康は密接に関係してくるからです。 住宅ローンを借りている最中は、団体信用生命保険という保険によって守られており、対象の病状になったとき、死亡してしまったときなどは、住宅ローンの残債は支払う必要がなくなります。 これは住宅ローンを借りているメリットでもありますね。 住宅ローンを組むには、団体信用生命保険に加入しなくてはいけない 住宅ローンの審査の中に、健康状態の告知があります。 保険に加

続きを読む
前へ
次へ