【KAKURENBO】奥様のイメージ像から創り出す世界に一つだけの「オリジナルニッチ」 vol.2
- 現場のコト
- 札幌市南区「KAKURENBO」(新築注文住宅)

本日は先週の投稿に引き続き、札幌市南区に建設予定の新築注文住宅「松本様邸」打合せから、洗面スペースの「ニッチ」決めの様子をお届けします! 「青空の下で外壁選び、完成までの道のりを着々と歩み始めています! vol.1」はこちらからご覧ください。
【umm.】RENO CAFEへのご参加、ありがとうございました!
- 日常のコト
- RENOVESのイベント

こんにちは!RENOVESの三上です。 4月も最終日。既に連休中の方も多いでしょうか? 私は学生時代を過ごした群馬県の知人から新酒セットが届き、連休中の楽しみが増えウキウキしています。「緑風街」という日本酒で華やかな香りと、口に含んだ時に感じるメロンを連想するフルーティーな味わいが特徴です!気になる方は是非調べてみてくださいね。笑 さて、先週末江別にて開催されましたRENO CAFE「umm.」の写真が出来上がりましたので、早速その様子をご紹介します。
全国各地のロースターと「札幌」を繋ぐコーヒーセレクトショップ「THE RELAY」
- 日常のコト
- リノベーション店舗巡り

こんにちは。RENOVESの三上です。 本日の投稿は私の好きなお酒!ではなく、先月3月にオープンして間もない、札幌ではちょっと珍しい形式のリノベーションカフェを紹介します。 普段札幌では味わうことが出来ない、全国各地のコーヒーを月替りで提供。コーヒー好きの輪をもっと大きくしたい、そんな想いから始まったそうです。 実は私の「飲み仲間」がバリスタとして店頭に立つこちらのお店。本人にも許可を取り、隅々まで撮影をさせていただきました。
「お酒 × 一人旅」にワクワク!新しくRENOVESに入社しました三上颯太です!
- 日常のコト
- RENOVESの日常

皆様、はじめまして! この度新しくRENOVESに入社しました、三上颯太(みかみそうた)と申します。 アシスタントとして、陰ながら皆様の家づくりのお役に立てるよう努力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします! (※マスクをしているとたまに間違えられるのですが、学生ではありません。笑)
RENOVESに新しいメンバーが加わりました!
- 日常のコト
- RENOVESからのお知らせ

こんにちは!RENOVESの池田です! 3月に入り、徐々に雪解けも進んできましたね。 日中の時間も長くなってきており、春が待ち遠しい季節になってまいりました。 さて、本日のご案内は、RENOVESに新しいスタッフ「三上 颯太」が加わりました! 三上 颯太のプロフィールページ なんと言っても、やわからな笑顔が特徴的です! プロフィールをぜひチェックしてくださいね。 池田
宮の森の戸建リノベーション進捗 その3
- 日常のコト
- RENOVESの日常

進めておりました宮の森のお家ですが、先日一通り完成し今は各検査を行っております。 その一幕ですが、今日は夜の写真をメインにアップ致します。
家も、車もローンで購入したい方はご注意を!車のローンが住宅ローンに与える影響とは
- 日常のコト
- 資金計画・ローン・税金

こんにちは!資金計画を担当しているRENOVESの池田です! 本日は住宅ローンと車のローンの関係についてご案内いたします。 「家もローンで買いたいけど、車もローンで買いたい!自己資金はあるけど、手元に残しておくほうが安心する…」 そんな方に見ていただきたい記事です。 車のローンは返済比率を圧迫してしまう 金融機関では年収から返済比率を計算していきます。年収にもよりますが、35%にて設定されているところが多いですね。 住宅ローンを組みたいタイミングで車のローンがあると、上記の返済比率を圧迫されてしまい、借入額が制限されてしまうことがあります。 例えば、車のローンの月々の返済額が3万、ボーナスが10万だったとしましょう。年間の支払額は56万ですね。 年収400万の返済比率35%ですと、年間140万円が枠となります。そこから車のローンの年間支払を差し引くと、84万となります。 住宅ローンの借入は84万以内でしか借りれなくなってしまいます。月換算で7万円になりますので、2400万円ほどになるでしょうか。 車のローンがなければ、もう少し住宅ローンの借入を増やすことがで
リノベーション工事の社内検査
- 日常のコト
- RENOVESの日常

先日、弊社でリノベーション工事を進めていた現場の社内検査をしてきました。 アンティークの扉、ガラス、とても素敵なお家でした。
イタリアンレストラン「RADICAL(ラディカル)」の店舗リノベーション
- 日常のコト
- RENOVESの日常

こんにちは!RENOVESの宮島です。 去年の年末より店舗のお仕事をさせていただいております。 今回はイタリアンレストラン「RADICAL(ラディカル)」の様子をお伝えしますね。