ヴェルジネバッカーノ

Category|
  • 日常のコト
  • 料理・食事
ヴェルジネバッカーノ

定山渓で有名なお店【ヴェルジネバッカーノ】さん パン屋さんがお勧めするパン屋さんで特集されて、最近とくに人気があがっているそうです。

続きを読む

柱の傷

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
柱の傷

リノベーションの解体中に出てきた大切なもの

続きを読む

【家電】Wi-Fi中継器でインターネットを快適に

Category|
  • 日常のコト
  • お役立ち情報
【家電】Wi-Fi中継器でインターネットを快適に

こんにちは。家電芸人のRENOVESの池田です。家電、大好きです。 さて、本日はインターネット環境についてのお話です。2階建ての木造住宅でも状況によっては、Wi-Fiの電波が届かない、電波が弱いということもしばしば見受けられます。有線LANを配線するしかないのかな…と考えるその前に、Wi-Fiエリアを拡張できる中継器を使ってみてはいかがでしょうか。

続きを読む

焼き印

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
焼き印

工事がストップする休日のお客様による現場の確認 お客様が描いておられるイメージどおりに工事が進んでいるかを見学していただきました。

続きを読む

D×M

Category|
  • 日常のコト
  • 建築・インテリア
D×M

久しぶりに足を運ぶCafe 休日に【D×M】さんに行ってきました。

続きを読む

スタッフの似顔絵

Category|
  • 日常のコト
  • モノづくり・DIY
スタッフの似顔絵

こんばんは。RENOVESの池田です。2月は28日までと短いだけあって、すぐに終わってしまいますね。 さて、お客様から素敵なプレゼントをいただきましたので、ご紹介いたします。RENO CAFEに何度も足を運んでいただいているT様から、スタッフの似顔絵をプレゼントしていただきました。 スラスラっと書いてしまうのだからビックリです。誰にでもできることではございません。しっかりと特徴をつかまれて、表現されているのが素晴らしいです。

続きを読む

MARGARET HOWWELL

Category|
  • 日常のコト
  • 建築・インテリア
MARGARET HOWWELL

最近のお気に入り 休みの日に、少しずつ読んでいます。

続きを読む

シフォンケーキの研究

Category|
  • 日常のコト
  • 料理・食事
シフォンケーキの研究

こんにちは。RENOVESの池田です。 いつもはおつまみを作るのですが、たまにシフォンケーキを作りたくなります。きっかけは、「大人も子どもも大好きなお菓子が作れたらなぁ」という気持ちからでして。 そんなとき本屋で出会ったのが、全卵をつかったレシピのなかしましほさんのシフォンケーキの本でした。シフォンケーキといえば、卵白多めのレシピが多く、残った卵黄をどうしたらいいか問題があったわけです。そんなことを考えるのは面倒だなと思っていた矢先だったので、いい出会いとなりました。

続きを読む

蜜ロウワックスと経年変化

Category|
  • 日常のコト
  • 建築・インテリア
蜜ロウワックスと経年変化

床の塗装に選ばれたミツロウワックス

続きを読む
前へ
次へ