愛用しているキッチンアイテムシリーズvol.1「中村銅器製作所の玉子焼鍋」

Category|
  • 日常のコト
  • 料理・食事
愛用しているキッチンアイテムシリーズvol.1「中村銅器製作所の玉子焼鍋」

こんにちは。RENOVESの池田です。 趣味で料理をよくしているのですが、キッチンアイテムを集めるのが大好きです。気に入ったアイテムに囲まれて、料理をするのがまたたまらないですよね。 まさにロマンです。 「愛用しているキッチンアイテムシリーズ」と連載化していきたいと思っています。 第一回目は、「中村銅器製作所の玉子焼鍋」です。

続きを読む

足場の上から

Category|
  • 日常のコト
  • モノづくり・DIY
足場の上から

札幌市東区で進行中の注文住宅の現場のこと。 足場に上ると、地上からは全く見えなかった「つどーむ」が小さく見えました。  

続きを読む

かわいいビス

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
かわいいビス

先日、ひょんなことから「かわいいビス」について話題に。 そもそもビスに「かわいい」も何もないと思うのですが、ずんぐりむっくりな感じのこんなビス。

続きを読む

本当の目的

Category|
  • 日常のコト
  • 旅行・街歩き
本当の目的

咲き乱れる花菖蒲(ハナショウブ) どこで撮影したものか、おわかりでしょうか。

続きを読む

RENOVES COMOの塗装

Category|
  • 日常のコト
  • モノづくり・DIY
RENOVES COMOの塗装

こんにちは。遠堂です。 今回はRENOVES愛車いすゞのCOMOについてです。 こちらの車、日産キャラバンのOEM車なのですが入社するまで知りませんでした。そのCOMOを入社してすぐに擦ってしまいまして修理することにしたのですが、車の色も変えてしまおうということで昨年末に車屋さんに場所をお借りして全塗装してきました。 上の写真は塗装前です。

続きを読む

インテリア ライフスタイル - Interior Lifestyle Tokyo 2019 レポートその1

Category|
  • 日常のコト
  • 学び
インテリア ライフスタイル - Interior Lifestyle Tokyo 2019 レポートその1

2019年7月17日~19日に東京ビックサイトで開催されたインテリアの見本市に行ってきました! 今回はその様子を少しご紹介させて頂きます。

続きを読む

うどんと中華の店「坐忘案」

Category|
  • 日常のコト
  • 料理・食事
うどんと中華の店「坐忘案」

こんにちは、RENOVESの小川です。 先日、知り合いの紹介で円山にある「坐忘庵」というお店でランチをしてきました。 うどんと中華という異色の組み合わせで話題のお店です。

続きを読む

11回の工程検査

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
11回の工程検査

こんにちは。 現場監督の世良です。 弊社では工事中に11回の工程検査を実行しています。 ※工事内容により検査回数は変わります。  

続きを読む

オカメインコのピッちゃん

Category|
  • 日常のコト
  • 家族
オカメインコのピッちゃん

わが家の家族を紹介します。 オカメインコのピッちゃんです。 鳥に付けがちな名前です。 ペット保険会社の調査では、鳥の名前ランキングで「ぴー」という名前が4年連続1位を記録しています。 そんな名前をつけられたわが家のピーを小屋から出すと、わたしの頭に乗っているか、最近はキッチンのシンクが定位置です。   突然ですが、みなさんは鳥の耳がどこにあるか知っていますか? わたしはオカメインコを飼うまで知りませんでしたが、目の後ろの羽毛をめくると穴があいています。 それが耳です。 初めて見たときは顔に穴が開いていて驚きましたが、鳥の耳は人間と同じく目の後ろにあるそうです。オカメインコでいうと、ちょうどほっぺの赤い部分です。 哺乳類の耳ように出っ張りが無いのは、飛んだ時に風の抵抗を少なくするためと言われています。 みなさんも鳥に近づく機会が合ったら是非ほっぺのあたりをフーフーしてみてください。

続きを読む
前へ
次へ