山谷正人|スタッフ

【現場編第2回】RENOVES×Panasonic パナソニックモデルの大工工事がはじまりました!

Category|
  • スタッフ
  • 山谷正人
【現場編第2回】RENOVES×Panasonic パナソニックモデルの大工工事がはじまりました!

▷軽量鉄骨

こんにちは。大工の山谷です。

パナソニックモデルの大工工事が始まりました。

大工歴長いですが、実はマンション工事は初めてです!今日はマンションと木造の違いを大工目線でお届けします。

まず一番の違いは材料です。マンションでは軽量鉄骨、木造では木で壁を組んでいきます。(木で組むマンション工事もあります。)

軽量鉄骨は、略して軽量、軽天とよぶことが多いです。軽量はその名の通り軽いので持ち運びが楽で、木造に比べて体がとても楽です。

材料の違いに伴って、壁の組み方や天井の組み方がことなります。

【現場編第2回】RENOVES×Panasonic パナソニックモデルの大工工事がはじまりました!

▷木造

そして、マンションの間取りの自由さも木造との大きな違いです。木造では、構造上抜けない柱、取れない壁がどうしても出てきます。そのような制約がないので、梁の補強や金物補強など、構造補強で苦労することもありません。

はじめてのマンション工事、新鮮な日々を楽しんでいます!

 

山谷