MARGARET HOWWELL
- 日常のコト
- 建築・インテリア

最近のお気に入り 休みの日に、少しずつ読んでいます。
シフォンケーキの研究
- 日常のコト
- 料理・食事

こんにちは。RENOVESの池田です。 いつもはおつまみを作るのですが、たまにシフォンケーキを作りたくなります。きっかけは、「大人も子どもも大好きなお菓子が作れたらなぁ」という気持ちからでして。 そんなとき本屋で出会ったのが、全卵をつかったレシピのなかしましほさんのシフォンケーキの本でした。シフォンケーキといえば、卵白多めのレシピが多く、残った卵黄をどうしたらいいか問題があったわけです。そんなことを考えるのは面倒だなと思っていた矢先だったので、いい出会いとなりました。
蜜ロウワックスと経年変化
- 日常のコト
- 建築・インテリア

床の塗装に選ばれたミツロウワックス
RENO CAFE 21st
- 日常のコト
- RENOVESの日常

先日、開催させていただいたRENO CAFE 21st お休みの日にもかかわらず、たくさんのご来場ありがとうございました。
ハッピーバレンタイン
- 日常のコト
- RENOVESの日常

こんばんは。RENOVESの池田です。風邪が流行っていますね。皆さまは大丈夫ですか? さて、二日間と開催となりましたRENO CAFE 21stは無事終了いたしました。たくさんのご来場、まことにありがとうございます。
sample
- 日常のコト
- モノづくり・DIY

塗料をさがして東急ハンズにいます。
質感
- 日常のコト
- 建築・インテリア

塗装で追及する質感 ビンテージ風な建具を制作するため狸小路のお店にきています。
North Continent
- 日常のコト
- 料理・食事

ハンバーグのNorth Continentさん 落ち着いた内装の素敵なお店です。
焼印ができました
- 日常のコト
- モノづくり・DIY

こんにちは。RENOVESの池田です。 新しい焼印が仲間入りしました。大きさは約2センチ角です。