【竹田旅行記】高知、東京のライブはしご編
- 日常のコト
- 旅行・街歩き

こんにちは!最近RENOVES女子の中で四国ブームを感じている竹田です。 今回は皆さんに最高の2泊3日の思い出をご報告します。 今回は単なる旅行ではなく、別の人のライブに2日連続で当選したので高知と東京を“ライブはしご”して来ました! 1日目は千歳空港から羽田空港を経由して高知龍馬空港に到着。 せっかく高知に来たので3月同様(竹田は3月に四国一周旅行をしております。そのブログはこちら)ひろめ市場へ行き、大好物の鰹のタタキを食べてきました! やっぱり本場のカツオは格別で、以前ブログで書いた「また行きたい!」がこんなに早く実現するとは思いませんでした。笑 カツオの藁焼きを堪能した後、市電に乗ってライブ会場へ行き、推しを目に焼き付けて来ました。
【泉谷旅行記】四国一周旅 in 高知・愛媛〜2日目:四万十川と珍しい鯛めし〜
- 日常のコト
- 旅行・街歩き

こんにちは!泉谷です。 この度、念願の四国一周をしてまいりました! (1日目のブログはこちら) 2日目は念願の四万十川へ向かいます! その前に腹ごしらえ♪
リノベーション後の幸せな風景
- 日常のコト
- RENOVESの日常

こんにちは!デザイナーの宮島です。 先日、戸建リノベーション「Fan!」のオーナー様のお家にご招待いただきました。 お引渡しから約2ヶ月が経ち、久しぶりにお会いしましたが、完成までほぼ毎週お会いしていたため、とても久しぶりにお会いした感覚でした。 実際に住み始めたお家は、オーナー様の個性とセンスであふれ、お打合せ時に語られた夢を実現された素敵な空間に仕上がっていました。
完成見学会「cocoti」へのご来場のお礼とご報告
- スタッフ
- 三上颯太

皆さんんこんにちは! インテリア担当の三上です。 先月、約1ヶ月間にわたり開催いたしました、新築注文住宅の完成見学会「cocoti」。 スタッフ兼オーナーということで、たくさんのお客様をご案内させていただきました。 本来、家づくりブログ⑥を発信する予定でしたが、前回の記事までに語りすぎるくらいにたくさんのことを綴ったので、今回はこの場を借りてお礼とご報告の場とさせていただきます。
【ビフォーアフター】「築39年マンションが、鮮やかなアート空間に変身!」 〜色の魔法で生まれ変わった個性派リノベーション〜
- スタッフ
- 泉谷沙織

こんにちは!泉谷です! 今回のプロジェクトは、築39年のマンションが舞台。そこには、年月を重ねた趣きと新しい命を吹き込むデザインが共存しています。アートのような色使いと素材の組み合わせで、全く新しい空間へと生まれ変わったその姿は、まさに「住まいをアートに変える」という挑戦でした。 ビフォーアフターを比較しながらご紹介したいと思います!
【メディア情報】「夢が詰まった理想の家…リノベーション最前線!」(STVどさんこワイド179)に、オーナー様のお家「HACO」が取材されました。
- 日常のコト
- メディア情報

「夢が詰まった理想の家…リノベーション最前線!」(STVどさんこワイド179)に、オーナー様のお家「HACO」が取材されました。 放送日:2024年10月3日 HACOの事例ページはこちらから 過去の番組はこちらから
【メディア情報】「プランドゥリフォームvol.43」(CHINTI発行)にて、RENOVESのマンションリノベーションモデルルーム「kiro」が掲載されました。
- 日常のコト
- メディア情報

「プランドゥリフォームvol.43」(CHINTI発行)にて、RENOVESのマンションリノベーションモデルルーム「kiro」が掲載されました。 発売日:2024年10月15日 掲載ページ:P146~P151 マンションリノベーションモデルルーム「kiro」の見学はこちら
【泉谷旅行記】四国一周旅 in 高知〜1日目:桂浜と念願の鰹〜
- 日常のコト
- 旅行・街歩き

こんにちは!泉谷です。 この度、念願の四国一周をしてまいりました! 以前、半年ほど徳島で働いていたこともあり愛媛・香川へは行っていたのですが高知へは行けていなかったので今回の旅行でようやく四国4県全てを回ることができました。 まずは北海道の翼AIRDOで神戸空港まで♪ そこからレンタカーで四国一周旅行のスタートです!
家族でアカイガワ・トモ・プレイパークにキャンプに行ってきました!
- 日常のコト
- アウトドア

こんにちは。キャンプ大好きコンシェルジュの池田です。 秋のこの時期、キャンプはやっぱり最高です。涼しくなってきた空気と美しい景色に囲まれながら、家族で素敵な時間を過ごしました。