低温調理器ANOVAでサラダチキンを作ります
- 日常のコト
- 料理・食事

こんにちは。RENOVESの池田です。 料理が好きで調理アイテムを収集する癖を持っております。集めすぎて妻に怒られております。 その中でもイチオシのアイテムが低温調理器ANOVA(アノーヴァ)です。 本日は低温調理器でサラダチキンを作ってみます。
赤ペン
- 日常のコト
- RENOVESの日常

いつも使っている赤ペン。 実のない話で恐縮ですが少しだけご紹介。 かれこれもう6年ぐらい同じ赤ペンを使い続けています。 インクが液状なので残りの量がわかることと、なんといっても書きやすさが好きでなかなか違うペンにすることができません。
家づくりの打ち合わせ風景
- 日常のコト
- RENOVESの日常

本日は普段私達がお客様とのお打ち合わせで使っている資料の一部をチラ見せしちゃいます! でもこれ、、、 なんと全てお客様が作ってくださった資料なのです!!! 手書き図面(通称エスキス)と展開図をご持参されてのお打ち合わせでした。 アッパレです!!! すごい密度ですよね~~~!!! RENOVESでは、設計士がお客様へプランや図面を提案する一方向のお打ち合わせではなく、お客様もペンを持って一緒に間取りの検討や細部のデザインをお話をしながら進めて行く双方向的なスタイルです。 お話が盛り上がりすぎて打ち合わせが長時間に及ぶこともありますが、色んな雑談や検討の積み重ねの中から新しいアイディアが生まれる瞬間は、何にも代えがたい瞬間なのです。 こちらのお客様との出会いから完成までも今後アップしていく予定ですのでお楽しみに!
【リノベーション店舗巡り】vol.4「cafe maison」
- 日常のコト
- リノベーション店舗巡り

リノベーション店舗巡りシリーズ第四弾は札幌市中央区南12条西15丁目にある「cafe maison」というカフェのご紹介です。 「maison」はフランス語で「家」という意味でまさしく家を改装してできたカフェとなっております。 大泉洋さんのご友人が店主をつとめ、大泉洋さんが愛してやまないという三角屋根が特徴の一軒家を改装した隠れ家的な古民家カフェとなっています。
人懐っこい猫の写真
- 日常のコト
- RENOVESの日常

こんにちは。RENOVESの池田です。 RENOVESではアフターメンテナンスとして、お引き渡し後から約3ヶ月前後に一度お住まいの状況をお聞きしに、ご自宅までお伺いしております。 本日はオーナー様が飼われている可愛い猫の特集です。 とっても人懐っこい猫ちゃんなんですよ。
お客様の声(YouTube動画)を追加しました
- 日常のコト
- RENOVESからのお知らせ

こんにちは。RENOVESの池田です。 10月後半に入り、寒くなってまいりましたね。皆様、ご体調はいかがでしょうか。 先日取材させていただきました際に、お客様よりRENOVESで家づくりをしていただいた感想・お声をいただいております。YouTubeにアップしておりますので、ぜひ御覧ください。 注文住宅事例「maru」のオーナー様 maruの事例はこちらからどうぞ。 注文住宅事例「L×M」のオーナー様 L×Mの事例はこちらからどうぞ。 中古マンション+リノベーション事例「Tesoro」のオーナー様 Tesoroの事例はこちらからどうぞ。 徐々に取材を増やしていき、お声もたくさんいただきたいと思っています。 またアップしましたらお知らせいたしますね。 11月2日には豊平区にてイベントを開催いたします。 お客様の実際の暮らしを御覧いただける貴重な機会です! ご都合の良いお客様、ぜひお越しくださいませ。特別整理収納のセミナーも開催しますよ! 池田
DANDAN(ダンダン)の現場より
- スタッフ
- 高田正行

先日RENO CAFEを開催させていただいたDANDAN(ダンダン)より。 イベント中にお施主様が遊びに来てくださりました。 そうた君は新しい家に大興奮です。
くらし探訪
- 日常のコト
- RENOVESの日常

お客様のご自宅にお伺いして、収納量やお困りごとのリアルを知る。 それが設計をさせていただくためにも、大切な時間になります。
下駄箱DIY
- 日常のコト
- モノづくり・DIY

こんにちは!RENOVESの世良です。 いつもこの玄関に出ている靴をなんとかしたいと思っていました。 なかなか毎回扉を開けて靴を出し入れするのって面倒なんですよね。 なので今回簡単に出し入れできる下駄箱が欲しいと思い作ってみました。