住宅ローン、長期金利上昇の予感

Category|
  • 日常のコト
  • 資金計画・ローン・税金
住宅ローン、長期金利上昇の予感

こんにちは!シネマティックな動画撮影に憧れるRENOVESの池田です。(RENOVESで挑戦したい!) さて個人としては今年はじめてのブログ記事となります。あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、本日の話題は住宅ローンの金利について。各ニュースでも取り上げられているように、住宅ローンの金利が変わってくるフェーズに入りました。 地方銀行でも主に長期金利が2月から上昇するであろう見込みです。 時期は短いですが、1月中に事前審査をしておくことで2月以降もある程度の期間は現行の金利適用を受けられる可能性がありますので、早めに事前審査をしておくのも一つです。(購入物件が変わらないことが前提)   不動産価格の高騰、資材の高騰に加えて、住宅ローン金利が上がってくる形になれば三重苦。そこで近年注目されているのが、親族が所有されている物件を贈与で受け取り、リノベーション費用のみを捻出するというものです。これを「実家リノベーション」と呼んでいます。 ここ1・2年で急増しております。注目の取得方法ですので、ご両親や祖父母、親戚の方々にお話されてみるのも一つかと

続きを読む

【新年のご挨拶】2023年もよろしくお願いいたします!

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
【新年のご挨拶】2023年もよろしくお願いいたします!

皆さん明けましておめでとうございます。スタッフの三上です。 皆さんはどんな年末年始を過ごされましたか?私は年末に楽しい飲み会が続き、年始は肝臓を休ませ大人しく過ごしておりました…。笑 さて、RENOVESは本日から仕事初め。午前中はスタッフ揃って北海道神宮に行ってまいりました。 今年はRENOVES初のモデルハウスの完成や、ワクワクする行事が盛りだくさんになる予感です!

続きを読む

【御礼】RENO CAFE「synergy」へのご参加ありがとうございました!

Category|
  • 日常のコト
  • イベント
【御礼】RENO CAFE「synergy」へのご参加ありがとうございました!

皆さんこんにちは、スタッフの三上です。 更新が遅くなりましたが、12月17日、18日に開催された完成見学会RENO CAFE「synergy」。当日は20組近いたくさんの方にご来場いただきました!オーナー様がこだわった家事動線が特に参考になったとの声もいただき、嬉しい限りです。 さて、現地で撮影した写真が出来上がりましたので早速一部を紹介させていただきます◎

続きを読む

新企画誕生!デザイナーが家づくりのストーリーをご紹介する「THE STORY」

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESからのお知らせ
新企画誕生!デザイナーが家づくりのストーリーをご紹介する「THE STORY」

こんにちは!年末年始の予定がすっからかんのRENOVESの池田です。(これから予約したりするのって遅いですよね…?)   さて、始まりました新企画! 担当デザイナーが家づくりのストーリーをご紹介する「THE STORY」。 お施主様とRENOVESがどのように家づくりをしているか、もっと皆様にお伝えしたいということから生まれました。   今回は12月17・18日(土日)に開催いたしますRENO CAFE「synergy」。マンションリノベーションの完成見学会です。 そのお客様と一緒に作り上げた家づくりのストーリーをご紹介致します。   YouTubeとInstagram、どちらからでもご覧いただけますので、お好きな方からどうぞ!     池田

続きを読む

ビッグで可愛い新入社員が入社しました

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
ビッグで可愛い新入社員が入社しました

こんにちは!寒くなってきたので朝のウォーキングが億劫になってしまったRENOVESの池田です!   先日RENOVESにニューフェイスが! ビッグで可愛い新入社員が入社しました。

続きを読む

【RENOVESの日常】リノベスランドを、クリスマス仕様に模様替え

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
【RENOVESの日常】リノベスランドを、クリスマス仕様に模様替え

皆さんこんにちは、スタッフの三上です! 先日インテリアスタッフの海野を中心に、私たちの事務所リノベスランドをクリスマス仕様に模様替えをしました◎ 札幌の街中もすっかりクリスマスモード。皆さんはもうご自宅にツリーは飾りましたか?

続きを読む

おすすめの掃除道具 ~床掃除編~

Category|
  • 日常のコト
おすすめの掃除道具 ~床掃除編~

こんにちは。 ホームセンターって色々なものが売られていてワクワクしますよね。(わたしだけ?)

続きを読む

【ふらんそわ食堂】「鰤のヅケ茶漬け」を作りました!

Category|
  • 日常のコト
  • 料理・食事
【ふらんそわ食堂】「鰤のヅケ茶漬け」を作りました!

ふらんそわ食堂の第七弾は「鰤のヅケ茶漬け」です。 お刺身が余ってしまった時は、醤油ダレに浸してヅケにしてみませんか?生臭さがなく、生で食べる時とはちょっと違ったねっとりとした食感を楽しめますよ。特に鰤は脂がのっていて絶品です。 今回は、ヅケにした鰤の風味を満喫できる出汁茶漬けのご紹介。晩酌の前に仕込んでおけば、おつまみとしてヅケのお刺身を食べてから〆としてヅケ茶漬けを味わえます。 ごはんに鰤をのせて、鰤の旨味が染み込んだヅケの醤油ダレと出汁を注いでかきこみましょう!

続きを読む

【藤野リノベモデル】三次元加工もできる?!ShopBotで色々と実験中です!

Category|
  • 日常のコト
  • ShopBot
【藤野リノベモデル】三次元加工もできる?!ShopBotで色々と実験中です!

ただいま絶賛建築中のモデルハウスにてShopBotで様々な試みをしたいと企んでいます。 今回の藤野にて建築中のモデルハウスには「木の可能性を見せたい」というテーマが盛り込まれており、その一環でShopBotを使った木の三次元加工を模索しております。 様々な可能性を探っていく中で実験を行っている最中なのですが、その実験の一部をご紹介したいと思います。

続きを読む
前へ
次へ