性能向上リノベデザインアワード2022に弊社の施工事例がノミネートされました!
- 日常のコト
- RENOVESからのお知らせ

こんにちは。寒くなり筋トレをサボりつつあるRENOVESの池田です。 さて本日はちょっとしたお知らせです。 性能向上リノベデザインアワード、皆様御存知でしょうか?YKKが運営する性能向上リノベの会が年に一度行うアワードです。下記参照。 「中古住宅における間取りの変更や内外装の刷新、設備の更新・改修に加え、断熱性能と耐震性能を向上したリノベーション事例や取り組みを募集し、毎年のテーマにそって、優れた作品を選出、その価値を表彰します。 これからの未来・次世代を見据えた、地球環境の変化に適応した安心・安全で快適な、理想のライフスタイル、暮らしを実現する性能向上リノベーションという選択肢を、その具体的な取り組みを評価し、世の中に広く周知することを通して、住宅の長寿命化、持続可能なカーボンニュートラルな社会の実現に寄与することを目的として開催いたします。」
札幌LOVE!RENOVES 新入社員の木村茜里です!
- 日常のコト
- RENOVESの日常

皆様、はじめまして! 2023年1月にRENOVESに入社しました木村茜里と申します。 今回が初めてのブログなので、この場を借りて自己紹介をさせていただきます。 去年の3月に専門学校を卒業してから9月まで二級建築士取得のために研究生として学校に通い、今年RENOVESに入社しました。
人と一緒に何かを成し遂げるのが好き【スタッフインタビューvol.1】デザイナー宮島義直
- 日常のコト
- スタッフインタビュー

こんにちは!RENOVESの池田です! これから定期的にRENOVESのスタッフたちをインタビュー形式で紹介していこうと思います。 今回は第1弾として、デザイナーの宮島義直さんをご紹介します。 PROFILE 宮島義直:デザイナー 1987年生まれ。滋賀県出身。2020年中途採用でRENOVESに入社。リノベーションのデザイナーとしてお客様のヒアリング、設計業務を担当。休日はキャンプやサウナを楽しんでいる。
家づくりの選択肢が増えるかも?実家リノベーションには2つのパターンがある【vol.1】
- 日常のコト
- 実家リノベーション

皆さんこんにちは。スタッフの三上です。 突然ですが今、二世帯住宅や両親や祖父母から譲り受けた不動産の実家リノベーションに注目が集まっていることをご存知ですか? 札幌市近郊の不動産価格が上昇し、理想とする土地や物件が見つからずなかなか家づくりをスタートすることができず苦戦されている方もきっとたくさんいらっしゃるのではないかと感じています。 今回はそういった方の家づくりの解決策の一つになる可能性がある「実家リノベーション」を、シリーズ化の第一弾として紹介いたします!
住宅ローン、長期金利上昇の予感
- 日常のコト
- 資金計画・ローン・税金

こんにちは!シネマティックな動画撮影に憧れるRENOVESの池田です。(RENOVESで挑戦したい!) さて個人としては今年はじめてのブログ記事となります。あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、本日の話題は住宅ローンの金利について。各ニュースでも取り上げられているように、住宅ローンの金利が変わってくるフェーズに入りました。 地方銀行でも主に長期金利が2月から上昇するであろう見込みです。 時期は短いですが、1月中に事前審査をしておくことで2月以降もある程度の期間は現行の金利適用を受けられる可能性がありますので、早めに事前審査をしておくのも一つです。(購入物件が変わらないことが前提) 不動産価格の高騰、資材の高騰に加えて、住宅ローン金利が上がってくる形になれば三重苦。そこで近年注目されているのが、親族が所有されている物件を贈与で受け取り、リノベーション費用のみを捻出するというものです。これを「実家リノベーション」と呼んでいます。 ここ1・2年で急増しております。注目の取得方法ですので、ご両親や祖父母、親戚の方々にお話されてみるのも一つかと
【新年のご挨拶】2023年もよろしくお願いいたします!
- 日常のコト
- RENOVESの日常

皆さん明けましておめでとうございます。スタッフの三上です。 皆さんはどんな年末年始を過ごされましたか?私は年末に楽しい飲み会が続き、年始は肝臓を休ませ大人しく過ごしておりました…。笑 さて、RENOVESは本日から仕事初め。午前中はスタッフ揃って北海道神宮に行ってまいりました。 今年はRENOVES初のモデルハウスの完成や、ワクワクする行事が盛りだくさんになる予感です!
【御礼】RENO CAFE「synergy」へのご参加ありがとうございました!
- 日常のコト
- イベント

皆さんこんにちは、スタッフの三上です。 更新が遅くなりましたが、12月17日、18日に開催された完成見学会RENO CAFE「synergy」。当日は20組近いたくさんの方にご来場いただきました!オーナー様がこだわった家事動線が特に参考になったとの声もいただき、嬉しい限りです。 さて、現地で撮影した写真が出来上がりましたので早速一部を紹介させていただきます◎
新企画誕生!デザイナーが家づくりのストーリーをご紹介する「THE STORY」
- 日常のコト
- RENOVESからのお知らせ

こんにちは!年末年始の予定がすっからかんのRENOVESの池田です。(これから予約したりするのって遅いですよね…?) さて、始まりました新企画! 担当デザイナーが家づくりのストーリーをご紹介する「THE STORY」。 お施主様とRENOVESがどのように家づくりをしているか、もっと皆様にお伝えしたいということから生まれました。 今回は12月17・18日(土日)に開催いたしますRENO CAFE「synergy」。マンションリノベーションの完成見学会です。 そのお客様と一緒に作り上げた家づくりのストーリーをご紹介致します。 YouTubeとInstagram、どちらからでもご覧いただけますので、お好きな方からどうぞ! 池田
ビッグで可愛い新入社員が入社しました
- 日常のコト
- RENOVESの日常

こんにちは!寒くなってきたので朝のウォーキングが億劫になってしまったRENOVESの池田です! 先日RENOVESにニューフェイスが! ビッグで可愛い新入社員が入社しました。