木村茜里|スタッフ

【第5回】RENOVES×Panasonic 採用したPanasonic商品をご紹介!

Category|
  • スタッフ
  • 木村茜里
【第5回】RENOVES×Panasonic 採用したPanasonic商品をご紹介!

▷工事中の様子

みなさん、こんにちは!RENOVESの木村です。

モデルルームプロジェクトブログも、今回で第5回目となりました。
ここまで読んでくださっている皆さん、ありがとうございます!

第5回の「Panasonic×RENOVES モデルルームプロジェクト」ブログでは、実際のプランに採用したPanasonicさんの商品をご紹介していきます◎

前回のブログでご紹介したテイスト「CLEAR(クリア)」に合わせて、色味や素材感にもこだわって選定しました。

それでは早速↓

【第5回】RENOVES×Panasonic 採用したPanasonic商品をご紹介!

▷イメージ

■ 水まわり設備:キッチン・システムバス・洗面・トイレ
「CLEAR -クリア-」のテイストに合わせて、白・ナチュラルな木目を基調に選定しました。
デザインだけでなく、使い心地やメンテナンス性など、機能面にもこだわっています◎

特にキッチンや洗面台は私達がセレクトしたタイルとの相性もぜひご覧いただきたいと思っています!
工事中ですのでまだタイルは張られていないのですが、仕上がりにワクワクしています☺️

【第5回】RENOVES×Panasonic 採用したPanasonic商品をご紹介!

▷イメージ

■ フローリング:ウスイータ
薄型でリフォームにも適しており、既存の床の上から施工できるため、コストも工期も抑えられる優れものです。

お家が軽やかな印象になるように何度も打合せをして、色を決めました。

 

■ 収納まわり:キュビオス・アイシェルフ
やはり暮らしの中で重要となってくる収納。
今回は収納計画として、キュビオスとアイシェルフを活用し、見た目と機能性を両立させています。

【第5回】RENOVES×Panasonic 採用したPanasonic商品をご紹介!

▷イメージ

■ ベリティスウォール
マグネットタイプや有孔ボードタイプ等の種類が取り揃えられています。
自分好みに壁をアップデートが可能なアイテムです。

モデルルームでは、限られた空間ならではの使い方をしています!
実際にどこで使っているかは、完成したモデルルームでのお楽しみに♩
「この場所にこれがあったら便利かも!」というちょっとした気づきを、カタチにしています。

 

■ インテリアカウンター
オーダーカットできるカウンターを取り入れました。
ちょっとした作業台やディスプレイ棚など、暮らしに“ちょうどいい”を生んでくれる存在です。

【第5回】RENOVES×Panasonic 採用したPanasonic商品をご紹介!

▷工事中のリビングの様子

いかがでしたでしょうか?
少しずつ、モデルルームのイメージが膨らんでいただけていたら嬉しいです。

実際に商品を選ぶ中では、住む方の暮らしを思い浮かべながら、「心地よさ」「使いやすさ」のバランスを意識しました。
ただ見た目が整っているだけでなく、毎日に“ちょっぴりの煌めき”と“ワクワク”が生まれるような空間を目指しています。

次回のブログもぜひお楽しみに♩
最後までご覧いただきありがとうございました。

 

木村

 

【バックナンバー】

【第1回】RENOVES×Panasonic モデルルームプロジェクトはこちら

【第2回】RENOVES×Panasonic 既存図と初期プランはこちら

【第3回】RENOVES×Panasonic 理想を現実に。プランの再検討

【第4回】RENOVES×Panasonic ”豊かさ”とは?再プランと色決め