建築・インテリア|日常のコト
HOUSE VISION 2016
Category|
- 日常のコト
- 建築・インテリア

お台場の青海で開催されている【HOUSE VISION 2016】
ここでは、企業と建築家やクリエイターが共同した未来の家が体験できます。

流通の高速化とセキュリティーに対応した
【冷蔵庫が外から開く家】
ヤマトホールディングス×柴田文江さん

庭を自然と人の波打ち際と考える

【市松の水辺】
住友林業×西畠清順さん×隈 研吾さん

木が話しかけてくる

【木目の家】
凸版印刷×日本デザインセンター 原デザイン研究所

窓枠に機能性を持たせた

【内と外の間/家具と部屋の間】
TOTO・YKK AP×五十嵐 淳さん・藤森泰司さん

稲の中に生まれた日本の文化を守る

【棚田オフィス】
無印良品×アトリエ・ワン

心ときめく共有スペースを創造した賃貸住宅

【賃貸空間タワー】
大東建託×藤本壮介さん

家電が家になり、家が家電になった
【の家】
Panasonic×永山祐子さん

【凝縮と解放の家】
LIXIL×坂 茂さん

世界は定住の時代から再び流浪の時代へ

【遊動の家】
三越伊勢丹×谷尻 誠さん・吉田 愛さん


強く印象に残ったものは

民泊で有名になったAirbnb×長谷川 豪さんの【吉野杉の家】でした。

一階のコミュニティスペースと

二階の宿泊スペース


徹底した素材選定に


類い稀なるセンス
深く刺激をうけます。
体験型展示会 HOUSE VISION 2016 TOKYO EXHIBITION
東京だけでなく全国でも開催して欲しいものです。