女子な週末。白老「ナチュの森」に行ってきました

Category|
  • 日常のコト
  • 旅行・街歩き
女子な週末。白老「ナチュの森」に行ってきました

白老に行ってきました。 寄ったことはないけれど通過の際についつい確認してしまうこの巨大クマとシャケ。。

続きを読む

北海道産蝦夷山さくらで製作ダイニングテーブル

Category|
  • 日常のコト
  • モノづくり・DIY
北海道産蝦夷山さくらで製作ダイニングテーブル

先日材木屋さんにお伺いし、良いさくらの無垢材を見つけました。 なかなかこのワイドは出回らないそうです。(だいたい40cmぐらいの幹です) 「道産の蝦夷山さくら」という樹木です。   これを加工し、製作ダイニングテーブルを作ります! 完成しましたらまたご報告致します!   高田

続きを読む

自宅のデッキをメンテナンス

Category|
  • 日常のコト
  • モノづくり・DIY
自宅のデッキをメンテナンス

こんにちは!現場監督の世良です。 自宅の2階デッキ部分をそろそろメンテナンスしなきゃな~と思い、重い腰を上げました。

続きを読む

足場の上から

Category|
  • 日常のコト
  • モノづくり・DIY
足場の上から

札幌市東区で進行中の注文住宅の現場のこと。 足場に上ると、地上からは全く見えなかった「つどーむ」が小さく見えました。  

続きを読む

RENOVES COMOの塗装

Category|
  • 日常のコト
  • モノづくり・DIY
RENOVES COMOの塗装

こんにちは。遠堂です。 今回はRENOVES愛車いすゞのCOMOについてです。 こちらの車、日産キャラバンのOEM車なのですが入社するまで知りませんでした。そのCOMOを入社してすぐに擦ってしまいまして修理することにしたのですが、車の色も変えてしまおうということで昨年末に車屋さんに場所をお借りして全塗装してきました。 上の写真は塗装前です。

続きを読む

11回の工程検査

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
11回の工程検査

こんにちは。 現場監督の世良です。 弊社では工事中に11回の工程検査を実行しています。 ※工事内容により検査回数は変わります。  

続きを読む

ジムに通っています!

Category|
  • スタッフ
  • 田村陽子
ジムに通っています!

こんにちは。田村です。 6月からジムに通い始めました。 今時のジムってすごいです。 ランニングマシーンのトレーニング結果をスマホのアプリで管理できたり…  

続きを読む

構造材に無垢材

Category|
  • 日常のコト
  • 建築・インテリア
構造材に無垢材

お客様のご要望により、構造材自体にも無垢材を採用した物件が中央区にて進行中です。 一般的には集成材という硬い材料を何層にも重ねた材を使用するのですが、今回のお客様は構造自体にも無垢材を採用したい、とのことで、弊社と契約してくださっている東北の会社さんの構造材を採用されました。

続きを読む

コンサドーレ札幌 vs ヴィッセル神戸

Category|
  • スタッフ
  • 遠堂真司
コンサドーレ札幌 vs ヴィッセル神戸

2019年5月4日に札幌ドームで行われたコンサドーレ札幌の試合です。 相手はあのW杯優勝経験者のイニエスタとビジャのスペインコンビとドイツのポドルスキーがいる日本の銀河系チームですね。あと昔札幌にいた西大伍や元日本代表の山口蛍なんかもいますね。 上の写真はおなじみの試合前水撒きシーンですね。 球が走るから水撒いてるんですかね?ミシャの指示ですかね? 毎試合やってるんです。この水撒き。

続きを読む
前へ
次へ