札幌市厚別区でのリノベーション
- 日常のコト
- RENOVESの日常

先日より解体が始まった札幌市厚別区でのリノベーション工事。 元々住んでおられたお家を、今の生活環境に合わせて新しくリノベーション工事をしておりますが、先日解体前に現場に入らせていただくと、リビングの壁に写真のような落書きがありました。 「これから始まる新しい生活が楽しみー!」 「今まで沢山の思い出をありがとう!!新しい家楽しみにしています♡」 「大工さんかっこいいおうちつくってね♡」 これから入る大工さんへのメッセージです。 とても胸が熱くなりました。今まで住んでおられたお家、大切に、そして大事にイノベーションさせていただきますね。 完成を是非楽しみにしていてください! 高田
SOTO始めました #3
- 日常のコト
- アウトドア

アウトドアに挑戦した理由のひとつに、
【有名建築巡り】vol.1「モエレ沼公園 ガラスのピラミッド」
- 日常のコト
- 建築・インテリア

学生時代から建築を見ることが趣味で休日は建築家の作品を見に出かけ、自分の糧にしています。 最近は建築もアートの一種として様々な業種の方が見学に来られるようになりましたので、より建築の魅力を多くの方々に知っていただくために「有名建築巡り」をシリーズ化していきたいと思います。 連載初となる今回はモエレ沼公園にある「ガラスのピラミッド」です。
たまみ農園で幻のたまねぎ「札幌黄」を見つけた
- 日常のコト
- 料理・食事

<たまみ農園をお探しでこの記事にたどり着いた方へメッセージ> 弊社にお電話で「たまみ農園ですか?」とお問い合わせをいただくことがございますが、違います。ご注意ください。 たまみ農園 〒007-0837 北海道札幌市東区北37条東27丁目1−15 Google Maps こんにちは。RENOVESの池田です。 野菜の直売所が大好きな私ですが、札幌市東区にて魅力的な玉ねぎ販売店を見つけました。 その名も「たまみ農園」 可愛らしいキャラクターに心を打たれました。
【RENO CAFE SWEETSレシピ】No.3 ‶DANDAN" 『Chiffon in Espresso』
- 日常のコト
- RENO CAFE SWEETSレシピ

9/28・29に開催させていただいたRENO CAFE「DANDAN」 オーナーの木村さんご一家は、大のアウトドア好き。 キャンプや山登りなど、ご家族そろって楽しんでいらっしゃいます。 「家に居ながらアウトドアな気分を」 今回はそんなことをテーマに、カップで手軽に作れるシフォンケーキをご提供いたしました。
RENOVES インターン第2弾
- 日常のコト
- RENOVESの日常

先日より短期間ではありますがインターンの方が実際のRENOVESの仕事を体験しております。 今日はその第2弾。 「リノベーションで完成したお家を見よう」という内容です。 先日開催させていただいたRENO CAFE「SHY(シャイ)」に来ていただき、お客様の夢が詰まったお家が実際どのような形で実現されたか、また使用された照明器具や家具などは、なかなか札幌で見る機会がないので見ていただきました。
RENO CAFE「DANDAN」インテリア写真
- 日常のコト
- RENOVESのイベント

こんにちは。RENOVESの池田です。 随時開催させていただいておりますRENO CAFEという見学会イベント。ご来場いただいた方はご存知かもしれませんが、ただの見学会ではございません。 ここで暮らすお客様がどのような暮らしをされるかというのをお聞かせいただいているスタッフが、心を込めて家具やインテリアの飾り付けをさせていただきます。 なので、お施主様の暮らしをより想像していただくことができるようになっています。 インテリアを見て楽しむというのもRENO CAFEの醍醐味です。 2019年9月28・29日に開催いたしましたRENO CAFE「DANDAN」からインテリアに関する写真をピックアップしましたので、御覧ください。
オータムフェスト2019
- 日常のコト
- イベント

毎年楽しみにしているオータムフェスト。 2019年の今年は昼と夜の2回行くことが出来ました。 昼の時はまだまだ暑いくらいの気候で、どの店も行列を作るくらい混んでおりました。
【bridge】リノベーション完成確認
- 現場のコト
- 札幌市白石区「bridge」(戸建ーション)

リノベーション完成前の現場確認。 いよいよ外崎様に完成チェックをしていただく日になりました。