マンションリノベーションがついにスタート!解体レポート
- 現場のコト
- 小樽市「☆」(MSリノベ)

こんにちは。RENOVESの澤木です。 いよいよ解体工事着工しました。現場の様子をレポートしたいと思います。 こちらの写真はリビングの壁をはがしたところです。 GLボンドというモルタルの塊を壁に団子状に塗って板をはりつける方法がマンションではよくあります。 このままでは自由に配線をしたり、壁面を使ったインテリアを楽しめませんので一度解体することとなりました。
リノベの打ち合わせ!造作洗面カウンターの話とお金のこと
- 現場のコト
- 小樽市「☆」(MSリノベ)

こんにちは。RENOVESの澤木です。 弊社には2つのお打ち合わせスペースがあるのですが、今日は前回と違うスペースを使って、「☆」のお家づくりをレポートしていきます。 今回は造作洗面カウンターの話です。
暮らしのテーマは「☆(ホシ)」打ち合わせの様子
- 現場のコト
- 小樽市「☆」(MSリノベ)

こんにちは。RENOVESの澤木です。 小樽市内で完成したマンションリノベーション「☆」を振り返りたいと思います。 お家のタイトル「☆」ですが、読み方は「ホシ」です! そのまんま! 30代のご夫婦とお子様3人の5人家族のためのお家です。賑やかなお家になりそうな予感、、、 今日は実際のお打ち合わせ風景の写真を交えて「RENOVESとのお打ち合わせの特徴」をお伝えしていきたいと思います。
RENOVESスタッフで、社内検査
- 現場のコト
- 札幌市南区「WALK」(新築注文住宅)

こんにちは!RENOVESの池田です。 6月13・14日(土日)にRENO CAFE(注文住宅の完成見学会)を開催する札幌市南区の現場にRENOVESスタッフが集まりました。本日は、社内検査を行う日です。 社内検査の様子を少しお伝えいたしますね。
札幌市南区の新築注文住宅の現場から
- 現場のコト
- 札幌市南区「WALK」(新築注文住宅)

札幌市南区藤野で新築注文住宅の現場が進んでおります。 上の写真は去年の秋頃、敷地を確認しに行かせていただいたときの写真です。 敷地から道路と川を挟んで目の前に広がる遊歩道。 夏はきっと緑あふれる季節感をたっぷり感じる事ができる良い敷地ですね、というようなお話をお客様としていました。
キッチンバックボード制作
- 現場のコト
- 石狩市「Live」(新築注文住宅)

こんにちは。RENOVESの池田です。 石狩市で進んでいる注文住宅の現場です。 キッチンバックボードを造作していただいている職人さんたちです。 とても楽しい職人さんたちで、和やかな雰囲気に癒やされます(笑)
季節を感じるための窓
- 現場のコト
- 札幌市南区「WALK」(新築注文住宅)

先日、札幌市南藤野で進んでいる新築注文住宅の現場を、お客様と一緒に確認してきました。
造作家具の制作現場を徹底レポート!
- 現場のコト
- 小樽市「☆」(MSリノベ)

こんにちは。RENOVESの澤木です。 今日は造作家具をレポートしたいと思います! 作ってくれたのは、いつも依頼している造作建具の会社さんです。 こちらの写真はキッチン吊戸棚です。 扉には可愛いガラスが入る予定です。お客様とのお打ち合わせで奥様が一瞬で決められたかわいいガラス。 数あるデザインガラスの中からよくぞ見つけてくださいました! 早くガラスが入ったところがみたいですね。
玄関タイルの打ち合わせ
- 現場のコト
- 石狩市「Live」(新築注文住宅)

石狩市で注文住宅をご依頼を頂いているお客様と、玄関タイルについて一緒に検討しました。