総勢20人以上で南幌キャンプ!

Category|
  • 日常のコト
  • アウトドア
総勢20人以上で南幌キャンプ!

こんにちは!ディレクターの世良です。   先日、南幌にキャンプに行ってきました! このキャンプ場は若い頃からお世話になっていた馴染みのキャンプ場です。 今回は息子の友達家族と総勢20人以上のキャンプでした!子供だけで11人と大騒ぎです!

続きを読む

西野新築モデルハウスのプロジェクト、完成まであとわずか

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESのイベント
西野新築モデルハウスのプロジェクト、完成まであとわずか

こんにちは。コンシェルジュの池田です。   さて、本日は西野にて建設中の新築モデルハウスプロジェクトについてご案内いたします。 RENOVESでは、名前の通りリノベーションはもちろんですが、新築注文住宅でのご対応もしております。ご存知でいらっしゃらない方も多いこともあり、今回新築のモデルハウスプロジェクトが立ち上がりました。

続きを読む

【メディア情報】2024年10月3日(木)、STVどさんこワイド179さんに出演します!

Category|
  • スタッフ
  • 池田太志
【メディア情報】2024年10月3日(木)、STVどさんこワイド179さんに出演します!

こんにちは!RENOVESの池田です。 明日10月3日夕方、STVの「どさんこワイド179」にて、RENOVESでリノベーションされたオーナー様のお家が特集されます!前回の放送に続き、再びご紹介いただくことになりました。  

続きを読む

アフターグルメクラブ(通称AGC)の活動開始!

Category|
  • 日常のコト
  • RENOVESの日常
アフターグルメクラブ(通称AGC)の活動開始!

アフターメンテナンス担当の田村です。 1年程前から私のメイン業務にアフターメンテナンス対応が加わりまして、大きく分けると『定期点検』と『お困りごと対応』が主な業務となります。 中でも定期点検は自分が担当しておらず、お会いしたことのないRENOVESオーナー様にもお会いすることが出来るため、ちょっとだけ得をしたような気分になります。 今年の春からはRENOVESオーナーであり、Ladder God(梯子の神)と呼ばれた元消防士の仙座さんも業務に加わり、大幅にパワーアップいたしました!

続きを読む

赤福本店で食べる出来立て赤福

Category|
  • 日常のコト
  • 旅行・街歩き
赤福本店で食べる出来立て赤福

こんにちは!デザイナーの高田です。   「揚げだし豆腐」 「なすのおひたし」 「ほうれん草の胡麻和え」 20代の頃は全くノーマークだった食べ物が最近ものすごく好きになり年を感じざるを得なくなってしまった今日この頃です。 甘い食べ物よりはしょっぱい食べ物が好きな私ですが、唯一大好きな甘い食べ物があります。 それは「赤福」です。 赤福だけは本当に大好きすぎて、一日で一箱いけちゃうやつです。   昨年ではありますが、伊勢神宮へ参拝をしに行きました。 その時、赤福の本店に行ったのです。 歴史的建造物から成る外観のせいなのか、看板の重みを勝手に想像してものすごくワクワクしました。

続きを読む

お気に入りのランニングコース アジア編〜タイ王国首都バンコク〜

Category|
  • 日常のコト
  • 旅行・街歩き
お気に入りのランニングコース アジア編〜タイ王国首都バンコク〜

こんにちは。 RENOVESのコンシェルジュ村上です!   前回は私の好きなランニングコースとして、「北海道大学構内」をご紹介しました。 その時のブログはこちら   今回は日本を飛び出し、私のお気に入りのランニングコース アジア編をご紹介します。

続きを読む

あっという間に入社して半年が経ちました!

Category|
  • スタッフ
  • 仙座融
あっという間に入社して半年が経ちました!

こんにちは、まごころ隊長の仙座です。 まさかのもう半年!!?? この春RENOVESに還暦の新入社員として、仲間入りしてから早くも6か月が経つなんて自分でも信じられません。 時が経つのが早いのは毎日が刺激的で愉しいからに違いありません! スタッフ最高齢の新人を温かく受け入れてくれている仲間たちに、日々感謝しています。

続きを読む

リノベーションの現場で20年振りの再会!

Category|
  • 日常のコト
リノベーションの現場で20年振りの再会!

皆さんこんにちは、ディレクターの玉木です。 お客様とデザイナーが打ち合わせした内容を実際のかたちにするため、色々なことと向い合い日々奮闘しています。 現場管理の仕事のひとつとして、図面ではなかなか伝わりにくい内容があるので、現場で職人さんたちと打合せする事もしばしば。 つい先日も、とある現場で初めて会う職人さんと作業前に打合せをしましたが……なんと!この職人さんは、学生時代の同級生でした! 卒業してから20年近く経ち、その後は一度も会ってはいないので私は気がつきませんでしたが(本当にごめんなさい!)、その職人さんは私の事をなんとなく覚えててくれていた様です(ありがとう!)。

続きを読む

スタッフの自宅マンションで補助金を活用した窓リノベ!

Category|
  • 日常のコト
  • お役立ち情報
スタッフの自宅マンションで補助金を活用した窓リノベ!

こんにちは。コンシェルジュの村上です。 今回は先日実施したばかりの、スタッフ自宅でのリノベーション工事の様子をご紹介いたします。 リノベーション工事、といっても内容はマンションの内窓5枚の交換のみ。 「先進的窓リノベ2024事業」という補助金の利用を前提にした、窓リノベーション実例のご紹介ともなっております。

続きを読む
前へ
次へ