ワクワクを、越えていこう。
先日、京都のブルーボトルコーヒーに行ってきました。
サードウェーブはともかく。
コーヒーの味が気になるところです。
建物は、100年前の京町家 建築家さんがリノベーションされました。
テラスは古い柱のままで床は「研ぎ出し仕上」
もちろん耐震の補強もしっかり行われています。
100年前の住宅にブルーボトルのマーク。 新旧が矛盾なく寄り添っています。
歴史に敬意をもった美しさとバランスで、空き家に命を吹き込むようなリノベーション。
たくさん学びをいただきました。
ANATA.TALK(リノベーション無料相談)
部分リフォーム相談会|オーダーで叶える、暮らしのカタチ
思い出を描く家|RENO CAFE「キャンバス」 マンションリノベの完成見学会
“みんなで決めた”終の棲家| RENO CAFE「snug & share」マンションリノベの完成見学会
マンションリノベーションモデルルーム「kiro」見学会
【新築注文住宅】西野モデルハウス完成見学会
店舗・オフィスリノベーション個別相談会
新築注文住宅の個別相談会
【はじめての方、大歓迎】デザイナーと一緒に、3つの実例から学ぶマンションリノベセミナー