札幌市白石区「bridge」(戸建ーション)|現場のコト
【bridge】自宅訪問
Category|
- 現場のコト
- 札幌市白石区「bridge」(戸建ーション)

理想の暮らしを聞かせていただいたときに、外崎様が何度もお話されていた「収納」のお悩み。
「今のお住まいに、収納が足りていなくてお困りなのかな。」と思い、ご自宅を訪問することになりました。

家の中に入らせていただいて唖然。
「とてもキレイだと感じましたが、本当にお困りなのでしょうか?」と…。

「いえいえ。このキレイを維持するために、必死なのですよー。」
収納の中を見せてくださいました。

お子さんにも理解していただきやすいよう、写真を貼る工夫をしていても、

なかなか片付きません。

納戸の扉をあけると、

荷物が溢れている状態でした。

「キレイにしたい!」という意識を高く持たれていても、

こうして収納の中を見せてくださることで、お悩みの本質である「根っこ」を感じるが出来ました。

「せっかくの機会ですから、根本的に暮らしを見つめ直す計画をしましょう。」

外崎様とのそんな話から、今回のリノベーションには、整理収納アドバイザーのmaikoさんにお手伝いしていただくことになりました。
maikoさんはRENOVESで2度もリノベーションをしていただいたお客様でもあります。
次回は、整理収納アドバイザーが考える収納術のお話です。リノベーションの設計に暮らしの改善が加わっていきます。