建築・インテリア|日常のコト
豊郷小学校
Category|
- 日常のコト
- 建築・インテリア

過去に歴史的建造物として、取り壊すか、保存するかで話題になった豊郷小学校
町と人を大きく動かした建物です。

日本で数多くの西洋建設を設計したMr, ウィリアム・メレル・ヴォーリズ

建築家と共に、賛美歌の作詞作曲も手がけるほどの音楽家でもありました。

階段の手すりにいるのはウサギとカメ


用意 ドン!

途中でウサギが休んで


カメが勝ちました。
子供たちに伝えたいことが、すべての階段に備えられています。

「最近、ウサギになってない?」
お盆休みのゆっくりとした時間も、目がさめるような見学になりました。
昔は「油断大敵」という話だったそうです。