学び|日常のコト

お正月休暇中に見た映画たち!

Category|
  • 日常のコト
  • 学び
お正月休暇中に見た映画たち!

▷昨年行った野外映画

明けましておめでとうございます。デザイナーの竹田です。

皆様、お正月はゆっくりお休みできましたでしょうか?

私はというと、時間がたっぷりあったのでお家で映画・ドラマ・TV番組を見まくりました。

今回は、映画好きの竹田がお正月休みで見た映画をご紹介いたします。

お正月休暇中に見た映画たち!

▷ワーナースタジオのダイアゴン横丁

①ハリー・ポッターと死の秘宝Part1・Part2

クリスマスに近づくと何故か毎年見たくなるのがハリー・ポッターですよね!

12月に入ってから少しずつ見ていて、死の秘宝はクリスマスを越してお正月休みに見終わりました。

やっぱり名作!

昨年の6月にワーナー・ブラザーズスタジオツアーに行ったので、今までより親近感を持って、セットや衣装・効果音まで細かく見てしまいました。

建物・インテリアまで本当に細かくて、何度も見たはずなのにまた新しい発見があって面白かったです。

もしホグワーツに入学できたら、何寮を希望しますか??

ハリポタ好きの方はお話しましょう~!

お正月休暇中に見た映画たち!

▷グリーンブック関連の画像がなかったため、写真は昨年サツゲキに見に行った「ザ グレイト ギャッツビー」のパンフですが…。

②グリーンブック

2025幕開け映画は以前から気になっていたこちらにしました。

これが、、、!本当に良い映画で、ぜひ皆さんにオススメしたいです。

粗暴で無教養なイタリア系用心棒と高貴な天才黒人ピアニストの、60年代に実際にあったお話。

ロードムービー的展開、魅力的なキャラクター達と音楽、そして最高のラストに胸が熱くなりました。

なにより、フライドチキンを食べるシーンが最高!!

 

以上、竹田が冬季休暇中に見た映画になります。

その他にも皆さんにオススメしたいお気に入り映画が沢山ありますので、竹田まで!

 

皆さんののそ時の気分に合わせてセレクトさせていただきます:)

みなさん、おすすめの映画があれば是非教えて下さいね!!

 

竹田