Fan!

Data
  • カテゴリ
    戸建リノベーション
  • エリア
    札幌市手稲区
  • 家族構成
    大人2名+子ども2名
  • 築年
    昭和60年
  • 建物面積
    118.35平米(35.73坪)
  • 土地面積
    195.63平米(59.18坪)
  • テーマ
    Fan!
【ご主人のご紹介】和也さん

家づくりを振り返りながら、和也さんを紹介します!

和也さんの趣味や好きなことはなんですか?
旅行、銭湯(水風呂)、和菓子です!

新居での理想の過ごし方を教えて下さい!
夏はBBQや水遊び、冬はかまくらを作って雪遊び

家の中でお気に入りになりそうな場所と、その理由を教えていただけますか?
2階のフリースペース。
朝日を浴びながらストレッチやコーヒーを飲めそうだからです。

新居でお引越し後、真っ先にしたいことはなんですか?
BBQ!!

RENOVESとの家づくりを振り返っていかがでしたか?
非日常的な時間でとても充実していました。

これから家づくりをスタートされる方にメッセージをお願いします!
自然環境含め、何があるかわからない世の中です。
最悪の状況を想定して、土地や家づくりを進めて頂けたらと思います。

 

【奥様のご紹介】詩織さん

家づくりを振り返りながら、詩織さんを紹介します!

詩織さんの趣味や好きなことはなんですか?
家族、友達、珈琲、ビール、緑、花、仕事、料理、焼き菓子、服、靴、食器、宅トレ!

新居での理想の過ごし方を教えて下さい!
「あっちでビール、こっちでビール」。キッチンで、ダイニングで、ヌックで、階段で、なんなら床で。そしてお庭で。
今日はどこで乾杯しようか? そんな休日を過ごしたいです。

家の中でお気に入りになりそうな場所と、その理由を教えていただけますか?
「キッチン」
何といってもキッチンです。景観を切り取る大きな窓から外を眺めながら料理をする。
そこには、我が家の王子たちが公園で遊ぶ姿が。四季を彩る木々が見える。大好きな緑が見える。
想像しただけで、打ち合わせの度に声を張り上げてテンション爆上がりしていました!

新居でお引越し後、真っ先にしたいことはなんですか?
「カンパーーーイ」。笑
ビール好きが露呈してますが…もう、これしかありません。あちこちで乾杯します。

RENOVESとの家づくりを振り返っていかがでしたか?
「楽しい、幸せ、最高 × 100000000!」
リノベスさんを選んでよかった、家作り終盤の今、心の底から思っています。
だって…出会えた皆さんが最高すぎるから。大好きすぎるから。

これから家づくりをスタートされる方にメッセージをお願いします!
夢も希望も描く未来も不安も疑問もお金のことも(笑)
とにかくなんでもRENOVESさんにご相談を!
それぞれのスペシャリストさんがあなたのその気持ちに寄り添ってくれます。
夢は形になる。そう教えてもらいました。

 

「楽しい!幸せ!最高!」、たくさんの感情溢れる家づくり

 「Fan!」は中島さんのこれから始まる暮らしのテーマ。「面白味」、「人と人が戯れる」、「楽しい」などの意味を持つ言葉が、ご家族の仲睦まじい様子を連想させてくれること、加えて奥さんの詩織さんがずっと前からRENOVESのファンでいてくださったこともあり、このテーマを付けられました。

詩織さんが特に思い入れのあるキッチン。ここは家族の時間と心を繋ぐ大切な場所。窓の先に広がるのは、緑豊かな公園の風景。料理中も公園で元気いっぱいに駆け回る2人のお子さんと、それを優しく見守るご主人の和也さんの様子を眺めながら、大好きな料理を作ることができます。きっと今まで以上に料理が捗り、家族の身体を労る愛情がこもったメニューの数々は、新居でもたくさんの笑顔を育むことでしょう。

「楽しい!幸せ!最高!」。家づくりを通して感じたそんなたくさんの感情が、新たな住処でもずっとずっと続いてゆくことを願っています。

扉が与えてくれる、静と動の感情

キッチンで作業をしていると視界に入る可愛らしい淡い緑色の扉。中島家のこだわりポイントの一つです。理想の扉を追求し何度も迷われたカラーは、ベンジャミンムーアのサンプル帳から選ばれました。(この扉は通称「ベンジャミンちゃん」と呼ばれています!笑)。

大好きな色味と、アール状の可愛らしいガラスの形状。キッチン側から見ると、ついテンションがあがってしまうこと間違いなし。この扉を中から見ると淡いベージュの色合いのクロスと、温かな電球色の光に照らされ、少し優しい印象に。そっと穏やかな気持にしてくれそうです。

中と外、見る方向によって“静と動”の2つの感情を与えてくれる、魔法の扉とも言えるかもしれません。

家族の心安らぐ、憩いの場

“家族のつながり”を感じること。それは中島さんが家づくりを通してとても大切にされたことでした。

LDKのどこに居ても、4人それぞれの表情が見えること、気配を感じられること。それでありながら各々が寛ぐことができる居場所があることがポイントです。リビングの一角のヌックでは、和也さんがTVを見ながら寝転んだり、お子さんが寝静まった後には詩織さんの酒盛り場に大変身。カウンターでお子さんたちが絵を描いたり、勉強することもあるかもしれません。更に視界の先に広がるのは四季ごとに色を変える爽やかな木々。自慢のビュースポットでもあります。

毎日の暮らしをちょっと豊かにしてくれる、ご家族それぞれにとっての憩いの場です。

担当デザイナーよりメッセージ

中島さんご夫婦は家族想いで芯の太さを感じる温かい気持ちをお持ちでした。

家づくりのテーマは「家族の絆を大切に」。奥様の夢のキッチンを中心に、緑豊かな公園を望む開放的なLDKを考え、料理や家事をしながらでも家族との会話が弾むような構成を一緒に検討しました。中島さんとの家づくりを通して、家は単なる住まいという器ではなく、絆を深める場所であるという、その言葉の意味を再確認いたしました。

今後このお家が笑顔と幸せな時間を増やす場所となることを心から願っております。

デザイナー:宮島義直

Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
Fan!
事例一覧に戻る