Oneness

Data
  • カテゴリ
    戸建リノベーション
  • エリア
    石狩市
  • 家族構成
    大人2名、お子さん2名、犬1匹
  • 築年
    昭和62年10月
  • 建物面積
    98.55平米(29.75坪)
  • 土地面積
    267.07平米(80.79坪)
  • テーマ
    Oneness
【ご主人のご紹介】健さん

健さんの趣味や好きなことはなんですか?
読書、フィーカ(焚き火をしながらゆったりと家族や仲間と珈琲タイムを楽しむこと)

新居での理想の過ごし方を教えて下さい!
たくさんできたお気に入りのスペースで読書を楽しみたいです!

家の中でお気に入りになりそうな場所と、その理由を教えていただけますか?
ダイニングスペースです!広いキッチンとダイニングテーブルにしたいと思っていました!

新居でお引越し後、真っ先にしたいことはなんですか?
薪ストーブとランタンの炎を眺め、大好きなヘミングウェイの本を読みながら愛犬と晩酌をしたい!

RENOVESとの家づくりを振り返っていかがでしたか?
仕事が大忙しな時期と重なってしまい、家のことを考える時間が夫婦のなかでも、なかなか取れずとにかく大変でしたが、たくさんのお気に入りのスペースができました。

家づくりで大切にされたことを教えていただけますか。
どこにいても家族を感じられながら、それぞれが安らげる空間づくりをすることです。

これから家づくりをスタートされる方にメッセージをお願いします!
スタッフのみなさんは、とにかくとっても優しいですが、その優しさに甘え過ぎてはいけません。私たちの理想の暮らしを色々な角度から、たくさんヒアリングしていただくなかで、思い描いていたものが少しずつ出来上がっていきます。そんな私たちの言葉から具現化していくスタッフみなさんのご苦労は計り知れません。
そのため、「伝わっているなぁ」と思っていても全てが上手く伝わっているとは限りません。なかなか難しいことではありますが、平面図だけではなく、立体的な空間が自分自身の頭の中でもしっかり整理され、イメージできるようスタッフとの確認会話が大切です。

【奥様のご紹介】裕梨さん

裕梨さんの趣味や好きなことは何ですか?
スイーツ、パン、料理、ショッピング、子どもたちとおしゃべりです!

新居での理想の過ごし方を教えて下さい!
娘と一緒に料理をして、ダイニングでゆっくり食事をする。冬は薪ストーブ料理、土間で火を見ながら家族でまったりと。

家の中でお気に入りになりそうな場所と、その理由を教えていただけますか?
キッチン!「ここだけは好きなようにしていいよ」と言ってくれた主人。憧れのキッチンです!

新居でお引越し後、真っ先にしたいことはなんですか?
キッチンで料理です!!

RENOVESとの家づくりを振り返っていかがでしたか?
毎回なかなか決めきれず、期限ギリギリまで悩むことも多かったのですが、より良くと考えてくださいました。少しずつ形となっていく家、ワクワクしました!

家づくりで大切にされていたことは何ですか?
自然と皆が集まる場所を作ることです。

これから家づくりをスタートされる方にメッセージをお願いします!
先は長いと思っていましたが、終わってみればあっという間。自分達の思いをしっかり伝えていくことです!理想の家はすぐそこにあります!

「Oneness」スタッフや職人さんとの一体感を感じた家づくり  

青木さんが付けられた暮らしのテーマは「Oneness」。“ただ一つしかない存在”や“一体感”といった意味をもつワードです。元々スポーツをされていたご主人の健さんが当時よく使われていた言葉だそうです。

とても気さくで温かい印象の青木さんご家族。家づくりではたくさんの人との縁や繋がりを感じることができたと話しています。「デザイナーさんやディレクターのみなさんはもちろん、たくさんの職人さんたちのお陰だと強く思っております。特に大工さんや塗装屋さんのお仕事をずっと間近で見てきた私は感謝の気持ちで一杯です。職人さんの愛情がたっぷり込められたお家なんだなあ…ととても嬉しく思いました。」そんな心温まるお言葉をいただきました。

この場所で短い期間の中で生まれたたくさんの笑顔と縁。これからも新しく生まれ変わった新居で、青木家らしくたくさんの笑顔であふれる時間が刻まれてゆくことを願っています。

長年追い続けていた、私の理想

料理や甘いものが大好きな奥さんの裕梨さん。家族そろって美味しいものを食べる時間はとても幸せなひとときだそうです。

そんな裕梨さんが今から特に楽しみにされているのが、これまで長年夢見た理想のオリジナルのキッチンに立ち料理をすること。ご主人の健さんも「料理上手な妻と娘
がキッチンに立ち、私と息子、そして、愛犬がダイニングテーブルに集まり、みんなが笑顔になっている姿を想像できます。そんな時間を大切にしたいと思っています。」そうお話されています。

裕梨さんの理想が叶ったキッチン。家族団らんの時間をこれまで以上に充実させてくれる、素敵な空間が生まれました。

家族の繋がりと、心の安らぎ

タイトル「Oneness」というワードは”境界がない”という意味も持っています。青木家は1階と2階が大きな吹き抜けで繋がっており、空間のどこにいてもさり気なく家族の繋がりを感じることができます。

薪ストーブのゆらりと揺れる炎を眺め、読書や愛犬との時間を楽しむ土間リビングや、窓の先には木々の緑を望み、暖かな陽が灯る2階のフリースペース、そしてさらに上に続くロフトスペースなど、敢えて使う目的を定めない空間は家族の繋がりだけでなく、毎日の生活にゆとりもたらしてくれそうです。

青木家には心を穏やかにしてくれて、家族みんなが自然に集う場所がたくさんあるのです。

担当デザイナーよりメッセージ

青木さんご家族とRENOVESとのお付き合いはかれこれ10年以上ととても長く、これまで長年ご両親が大切に使われたご実家をリノベーションすることを決断され、今回のリノベーション計画が始まりました。

キャンプなどのアウトドアや料理などご家族が大好きな趣味を楽しみ、間取りや導線、細かな部分の素材感まで、人との繋がりを大切にするご夫婦のこだわり抜いた暮らしへの考えが詰まったお家に仕上がりました。

これからは生まれ変わったお家で家族の新しい時間を楽しく刻んでいただきたいですね。

デザイナー:宮島義直

担当デザイナーよりメッセージ

青木さんは「解放感」や「家族があつまる」といったワードを意識しながらの家づくりでした。たくさんの居場所があるお家ですが、どこにいても家族が繋がっているのを感じられるお家になったと思います。

もうすぐ薪ストーブが活躍する季節になるので、ご家族やお友達などと薪ストーブを囲む時間を楽しんでいただけたらと思います。

タイトル『Oneness』の通り家中が繋がる、家族が繋がる、そんな素敵なお家で楽しく過ごしていただけたら嬉しいです。

デザイナー:泉谷沙織

Oneness

Before

Oneness

After

Oneness

Before

Oneness

After

Oneness

Before

Oneness

After

Oneness
Oneness
Oneness
Oneness
Oneness
Oneness
Oneness
Oneness
Oneness
Oneness
Oneness
Oneness
Oneness
Oneness
事例一覧に戻る